• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

!バーが開かねぇ~

!バーが開かねぇ~ ETCデビューでやらかしました。
料金所前で散々ワイフに『大丈夫なの?』と聞かれまして『自分で取付けて事故になった前例は無い』と豪語して突入したんですが無情にもバーは開きませんでした・・・
なんとカードの挿入ミス。
カチッと奥まで挿入しなかったのが原因です。
念のため後続車が居ない時を見計らって突入したんでバックで戻ってから入口付近で対応したんですが、止まった場所が中途半端だったので、その後来た車がETCレーン故障と勘違いして突入をためらっていました。
あの時のワンボックスの方、御迷惑をお掛けしました。
ゴメンナサイ。
ブログ一覧 |  PASSO | クルマ
Posted at 2005/05/02 10:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年5月2日 10:48
どうもはじめまして
自分も2回ほど突入して
バーに激突しました(笑)
バーはウレタンなので
傷は付きませんでしたが
恥ずかしいかったっす(汗
コメントへの返答
2005年5月2日 11:03
はじめまして。
激突とは貴重な体験ですね。
入口付近にカード挿入確認って言う標識が有りましたが言われた事は聞いておくもんですねぇ。
恥は掻き捨てって言うのはマサにこの事か?
2005年5月5日 10:57
夜間割引が‥羨ましいです(^^;
私は「クレカ大嫌いの現金主義」なので
クレカを持ってませんからETCは付けられませんが‥

上記理由で「どんな車でも高い新車」なんて
よっぽど貯金でもしないと買えませんw

コメントへの返答
2005年5月5日 20:05
私がクレカ使う理由は現金引出す暇が無いからなんですよ。
銀行遠いんでガス代かかるし!
GS系のカードなんで使えばガス代安くなるし。
車通勤ですから年会費くらい直ぐにチャラですよ。
頻繁に使わなくてもETCはハイカと同等の割引になるのも魅力ですね。
現金持ってないと困るのが病院なんだな。
人間病院も動物病院も使えない。
お陰で病気になりにくい体になりました。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2005年1月30日納車のマイワイフの車にゃ。 ブライトシルバーメタリック(S28)略し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation