• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

飲みニュケーション

飲みニュケーション ちうごく人の研修最終日ですた。
彼等の地方では生魚は余り食べないそうで刺身の人気は最悪。
タコワサも気に入った人、気に入らない人に分裂。
彼等は肉料理とサラダがお好みのよう。
煙草を配る習慣があるようで貰って来ましたがタールとニコチン強いねぇ、
ρ(・・。) コレ。
他の習慣は『カンペー』。
日本の乾杯で一気飲みの必要は無いけど文字通り杯を
乾さなければなりません。
で、2次会へ突入~!カラオケパブへ行きますた。
イヤア驚いた!中国語のカラオケって滅茶苦茶有るのね。σ(^_^;)
アチラが「让我欢喜让我忱」を歌うと、
コチラも「男と女」で返して盛り上がり。
(「让我欢喜让我忱」はチャゲ&飛鳥の「男と女」の中国語版)
アタシσ(゜-^*)はStevieWonderの「I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU」
(邦題:心の愛)を歌って日中友好をしたのでありました。台風
帰りは電車でしたがホームの階段降りると最終電車が走り去って行きますた。<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
ブログ一覧 |  カイシャ | ビジネス/学習
Posted at 2007/11/10 02:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

明日への一歩
バーバンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 2:52
楽しい夜でしたねえ
中国語の歌は凄い曲数ですよね

終電どうしたのでしょう?
コメントへの返答
2007年11月10日 20:32
カラオケは思ってたより世界の娯楽なのですね。
埼玉の奥地で中国語のカラオケ本が有るだけで
驚きですが、ページ数は更に驚きでしたよ。げっそり

帰りはPassoの白タクでした。(笑)
2007年11月10日 9:10
刺身を食べないのは、やっぱり水のせいなのでしょうか?
以前に台湾に行ったときも、『野菜を生でたべない』そうです。
正しくは、必ず火を通すようです。
=魚も生で食べない。

日本でよかったな♪と思います。

ところで、帰りは(長距離を)歩いて帰られたんですか?
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年11月10日 20:39
突き詰めると水とか、輸送技術なのかも知れませんが、内陸部では生物を好まず、沿岸部では魚介類を生食するそうです。
また、刺身の値段も日本の3倍位するようです。

帰りはワイフに迎えに来て貰いました。
翌日ブツブツ言われましたがね。σ(^_^;)
2007年11月10日 9:54
このタバコ吸うと気持ちよくなったり、
幻覚見えたりするんでつか??
コメントへの返答
2007年11月10日 20:46
タマーニそう言うのが混じってるそうです。(嘘)
英語で健康を損ねる恐れが有ると書いて
ありますが、中国語では記載が無いのが面白い。

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation