• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

グローブボックスの怪

グローブボックスの怪 ウチのパッソにはナビが付いてません。
<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!

で、3年間ずーっと不思議に思っていた
グローブボックス下段中央の凹み。

車検で代車を借りて謎が解けますた。
DVDのケースを入れとくのねん♪
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
ブログ一覧 |  PASSO | クルマ
Posted at 2008/01/26 16:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 17:09
ナビがついてるとそこには何が?
コメントへの返答
2008年1月26日 18:53
正解は下のコメントへ!
2008年1月26日 18:01
ほ~~~~~~ぉ。
コメントへの返答
2008年1月26日 18:57
知らなかったでしょ?
でも、不正解なの。(T_T)
2008年1月26日 18:22
ぶ~。正解はそこに整備手帳と車両の取説を車検証入れに入れておくスペースです。ちょうどそれがぴったりのスペースに・・。ナビの取説はそこに歯はいりません・・。

まぁ、ドッチでも良いんでしょうが・・。
コメントへの返答
2008年1月26日 19:00
(+。+)あちゃ-減点ですか。
ナビの取説は分厚そうですもんね。
勉強になりました。<(_ _)>
2008年1月26日 18:39
へ~
そうなってるんだ!
知らなかったです。
コメントへの返答
2008年1月26日 19:02
親切が小さ過ぎて誰も気が付かない
パターンだったり。σ(^_^;)
2008年1月26日 20:28
私の場合、買ったとき車検証などが入っていました。
ナビの取説は、ナビシートの後のポケットに入れています。

追記
その上の空きスペースは 何を入れるんですか?
(私は空気を入れています(爆))
コメントへの返答
2008年1月26日 21:25
σ(゜・゜*)ンート・・・
グローブボックスの下段の真ん中にCDが
ピッタリ収まる凹みが有るんですよ。

上段はETCの本体を置いています。
(カード抜き忘れても外から見えない)
\(^O^)/
2008年1月26日 21:20
私は正統派の使い方してるんだ、エヘン!
コメントへの返答
2008年1月26日 23:42
正統派が居なけりゃ作った人が報われません。(笑)
2008年1月26日 21:46
(≧▼≦;)アチャー

σ(--;)も違うんですね…。

σ(^^;)は、さらにその下の
入れる場所に車検証や説明書を
入れていますよ^_^;

ちなみに、グローブボックスには
お清めの塩を小袋に入れて
置いてありますよ(^^)/
コメントへの返答
2008年1月26日 23:51
グローブボックスでコンナにコメント有るとは思いませんでした。σ(^_^;)
みんカラで「グローブボックスの利用法自慢大会」が出来そうですネ。

因みにアタシσ(゜-^*)は数珠を入れてアリマス。
\(^O^)/

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation