のブログ一覧
教習日和也。 12時限目は先ずは慣熟走行3周。二輪車にも大分慣れて来たんで 直線では積極的に4速を使い、カーブは3速で走ってみた。 ギヤ違いでエンジン音とかトルクの違いを確認してみたワケデス。 やっと頭の中で描いたイメージと実際の挙動が 同調してキタ━━━━━━( ...
で教習日和也。 本日より第2段階へ突入。初っ端の10時限目はシュミレーター。 先ずは慣らしで40/60㌔からの急制動。 40㌔の時は停止線オーバーしちゃいました。(>_<;) 次は市街地コースを教官が一周。で、アタシの番。 教官とは走行速度が違うもんで同じコース ...
で教習日和也。 今日は「みきわめ」の日でゴザイマス。 結論から申しますと第一段階は修了。 次のステップへGoGo~なのですっ!\(^O^)/ 教習は卒業検定1コースの説明からスタート。 慣熟走行は無し。 説明後は教官の後ろに乗って検定1コースを一周。 続いて自分で検定1コース ...
で教習日和也。 7時限目はシュミレーターでした。 先ずは機械に慣れると言う事で1周3分程度のコースを一周。 次はドライ路面での急ブレーキ体験。 画面に表示されたパイロンを通過したらフルブレーキ。 結果が教官の操作しているPCで空走時間/距離、制動時間/距離等が 表示される ...|
エアコン エア フィルタ交換の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/08 17:44:07 |
![]() |
|
スイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/18 20:51:18 |
![]() |
|
NINJA TOOLS カテゴリ:素材・ツール等 2006/07/31 23:49:54 |
![]() |
その他 その他 2010/10/01納車 ![]() ![]() 2諭吉でゲト 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ... |
![]() |
トヨタ パッソ 黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/ |
![]() |
トヨタ クラウンステーションワゴン 1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ... |
![]() |
三菱 ディアマンテワゴン 初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |