• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

振動工具取扱作業取得への道(1日目)

振動工具取扱作業取得への道(1日目)
資格取得週間第三弾デス。 振動工具とは皆様お馴染みの「インパクトレンチ」や「さく岩機」、 「コンクリートバイブレーター」、「エンジンカッター」、「電気グラインダー」等々。 土建業界の方々に限らず、余りにも身近で、え(゜○゜)!と思うでしょうが、 これらを使って作業を行うには実は資格が必 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 16:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年04月29日 イイね!

新車分解ちうるんるん

新車分解ちう
晴れなので。 車(セダン)を分解。 午前中のメニューは車高調、ブレーキローター、ブレーキパッド、 フロントタワーバー。 午後のメニューは車高調、ブレーキシューの予定。 どうせジャッキアップするんだから1回で終わると楽チンですね。 \(^O^)/
続きを読む
Posted at 2009/04/29 12:07:34 | コメント(11) | トラックバック(0) |  PASSO | クルマ
2009年04月28日 イイね!

伐木等の業務取得への道(2日目)

伐木等の業務取得への道(2日目)
講習2日目は学科試験からスタート。 ○×形式全25問。試験時間は30分程度。 アタシσ(゜-^*)は3問不正解ですた。 受験者数20名、合格者数20名。合格率100%。 意外と受験者多いのよねん。 で、実技講習へ。 使用したチェーンソーは2サイクルエンジン、排気量39cc、バーサイズ16イン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年04月27日 イイね!

伐木等の業務取得への道(1日目)

伐木等の業務取得への道(1日目)
資格取得週間第二弾は秩父へドライブ! じゃ無くて、伐木等の業務。 何ソレ?ヽ(~~~ )ノ 胸高直径70cm以上の立木の伐木が出来る資格デス。 マダ意味不明デスネ。 チェーンソー取扱いの資格も兼ねてマス。 法律的にはチェーンソー取扱いと伐木等は別モノなんですが、 伐木等の方にチェーンソー取扱いの項 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年04月26日 イイね!

高所作業車運転者取得への道(2日目)

高所作業車運転者取得への道(2日目)
2日目は学科試験からスタート。 試験は4つの選択肢の中から間違っているものを選ぶ形式。 普通自動車運転免許以上を持っていると原動機関係の5問が免除。 30分も掛からず答案書いて教室を脱出。.....(((((/・o・)/ 受験者10名。合格者10名。 やっと実技の練習。機体は2t車ベースに架装さ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 21:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年04月25日 イイね!

高所作業車運転者取得への道(1日目)

高所作業車運転者取得への道(1日目)
今年のGWは資格取得週間と致します。 第一弾は高所作業車運転者。\(^O^)/ この資格は普通自動車免許持ってれば2日間(学科8時間、実技6時間) で取得可能なんで敷居が低い方ですね。 講習内容は以下の通り 第1章 高所作業車に関する基礎知識 第2章 高所作業車の作業に関する装置の構造及び取扱い ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 19:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  ディアマンテワゴン、H5年、E-K45 ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。  不明 ■ワイパーは主にどこで購 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) |  DIAMANTE | タイアップ企画用
2009年04月18日 イイね!

87527

87527
87,527㌔で銀パソ君とお別れでつ。 今日まで御苦労様でした。 (T∇T)ノ~(T-T)ノ~(T∇T)ノ~(T-T)ノ~ サヨーナラー
続きを読む
Posted at 2009/04/18 23:37:18 | コメント(8) | トラックバック(0) |  PASSO | クルマ
2009年04月17日 イイね!

CVTの実力を肌で感じたヨ。

CVTの実力を肌で感じたヨ。
その昔、ホンダマルチマチックとゆーCVTを載せたLogoに試乗した事が 有りまして、当時の感想は出足しの加速感が電動フォークリフト。 トランスミッションとエンジンが直結かと思う位のダイレクトさでした。 そのフィーリングが頭にインプットされていたんで長らくCVTは 敬遠していたのですが、と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | クルマ
2009年04月16日 イイね!

お土産何欲しい?

お土産何欲しい?
金の切れ目は縁の切れ目と言うけれど。。。 ナニヤラ~(=^--^) ぁ ゃι ぃ
続きを読む
Posted at 2009/04/17 21:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
12131415 16 17 18
19 2021222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation