• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

ボイラー取扱取得への道(2日目)

ボイラー取扱取得への道(2日目)講習2日目。
大いびきで寝てるヤツ迷惑。\(○`ε´○) コラ!コラ!
恐らく会社のカネ・親のカネなんだと思われ。
自分の稼ぎじゃ勿体無くてソンナ事出来ないもんね。
都内のビジネスホテルで1泊朝食付きでもお釣り来るヨ。
よっぽど自信アリなんだと思っていたんだが。。。
講師も全く無視。起こしませんね。ソレで正解かと。
だって、アレで合格してボイラー扱われたら事故起こしますよ。
今月3日に山口県で起きた事故は記憶に新しいもの。
死人が出る可能性が有る業務だと言う事が解らんのかなァ。
因みにホテルは社会的責任を取って廃業だそうです。
巻添えになった犠牲者。職を失った従業員を思うと身が引締まる。
まァ、試験の合否は10日後位に判るんですが。
本日の講習内容は以下の通り。
第二章 ボイラーの取扱いに関する知識
 2.2 付属品及び付属装置の取扱い
 2.3 ボイラー水
 2.4 吹出し
第三章 点火及び燃焼に関する知識
 3.1 燃焼
 3.2 燃焼装置
 3.3 点火及び燃焼方法
第四章 点検及び異常時の処置
 4.1 点検箇所及び点検要領
 4.2 使用中における異常状態及びこれに対する処置の方法
 4.3 使用後の処置
 4.4 清浄(整備)作業

学科試験は3択で25問でした。今回も出来た人から提出して帰るシステムだったんで試験時間は不明。
私は15分位で提出・退室ナリ。

資格概要
ボイラー取扱者
ボイラー取扱作業主任者
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/14 20:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation