• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

大きくても?

大きくても?ミニミニ!

サムイニャ♪.....(((((ヾ( o=^・ェ・)o ┏━┓←コタツ
Posted at 2005/10/26 18:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) |  御洒落なナンバー | クルマ
2005年10月25日 イイね!

日が落ちるの早っ!

日が落ちるの早っ!定時で帰って来ても外はもう真っ暗ですねぇ。
暗いと寂しくないですか?
寂しい → 一人ぽっち → Left Alone
めちゃくちゃ強引だなぁ~。(笑)
で、思い出したのが
Marlene『The Best of The Best』 (1991年リリース)
6曲目にはSimon & Garfunkelで御馴染みの
『Scarborough Fair』 なんかが入ってたりします。
16曲目に収録の『Left Alone』 は1986年に封切られた
映画キャバレー(栗本薫 原作)の主題歌。
ライナーノーツによるとこの曲はマル・ウォルドロン(jazz,p)作曲で
ビリー・ホリディ作詩。
当然彼の伴奏で歌ってたそうですが録音されたものは
残っていないようです。
Σ(・o・;) アッ! マリーンの話でしたね。
マリーンはフィリピンで生まれ15歳でプロデビューしたハスキーボイスのジャズ・ボーカリスト。
現在も活動中って事は歌が上手いからでしょうね。
Posted at 2005/10/25 22:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) |  音楽 | 音楽/映画/テレビ
2005年10月24日 イイね!

ホントにトクなのね~

ホントにトクなのね~今日は東松山市に出張でした。
が、起きたらAM6:30でした。
AM7:30頃には東松山市に着きたいのに。( ̄_ ̄ i)タラー
間に合いませんよ普通。
でもズルしてAM7:30に東松山市に着きました。(;^_^A
AM7:00に家を出て花園I.C(AM7:10)で関越道乗って東松山I.C(AM7:30)で降りたんですがETC曰く『料金は300円です』とな?
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
コレがウワサの通勤割引ですか。
って事は2人乗ってればガソリン代込みでも電車の運賃並ですよ!

そ~言えばこの前の土曜日にも関越道練馬I.C(PM9:50)~花園I.C(PM10:30)で900円だったのよ。
コレは早朝夜間割引ですねぇ。

たった3日で1,200円もトクしちゃった。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
でも、料金所でバーの開くタイミングが違うのはど~にかナランノカ?
花園はメッチャ早くて東松山は開かんのか?と思う位遅かったw。
Posted at 2005/10/24 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) |  PASSO | クルマ
2005年10月23日 イイね!

ふぇち走る人

ふぇちpassoboyさんからのお達しにゃ。
σ(o^_^o)はふぇちかにゃ?
ハンドルネーム見りゃ判るでしょ!(爆)
Ready Go!

Q1 あなたは何フェチ??

  ブニプニのにくきゅう
  若いほど良い!のはお約束(^o^)

Q2 異性をみるとき、まず何処を見る??

  ヒゲとしっぽ
  (怒っているのかうっふーんなのか見極める)

Q3 自分の最近プッシュできる部位は??
  
  彼女達をゴロゴロ言わせるゴッドフィンガー手(チョキ)

Q4 異性の好きな部位5つ

  ピンと立った三角の耳
  夜もヘーキなまん丸お目々
  全然役に立たない前足
  すらっと長いしっぽ
  ふかふかのお腹

Q5 あなたにフェチを感じさせる衣装は?

  猫耳ですがナニか?

Q6 まわす人5人(必須)

  のりBONさん
  ちゃぺのすけさん
  トヨタコさん
  た~ちゃんさん
  ゆ~たん☆さん

  必須ですから必死に指名させて頂きました。
  よろしくぅ(^o^)/

画像の衣装は実売中~!
シッポにUSBドライブを仕込んであるのでとっても実用的にゃん(核爆)
Posted at 2005/10/23 18:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記
2005年10月22日 イイね!

生きる力と生かす力

生きる力と生かす力妹が8月に二女を出産しました。
チョット訳アリだったんで今頃会いに行った次第です。
その訳はナンと!590gの超未熟児
体重が500mlのペットボトルと同じですよ!
出生当初は人工呼吸器が装着されていたようです。
体重が順調に増えて900gを越えると第一関門突破。
晴れて人工呼吸器を外すに至りました。

色々な障害を持つ可能性があったらしいのですが一つ一つクリアになったようです。
今日の体重は1100g位でした。2200gになると退院出来るそうです。

本人の生きる力も凄いのですが病院の生かす力も凄いですね!
東京都渋谷区の『日本赤十字社医療センター』と言う病院です。
WHO・ユニセフより「赤ちゃんにやさしい病院」に認定されるだけあって体制は万全のように見えました。
設備は勿論ですが医療スタッフの人数がきちんと確保されているのでは無いでしょうか。
産科はリスクが大きい等との理由で診療科目から外される傾向の昨今では頼もしい存在だと感じました。
Posted at 2005/10/23 17:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation