• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

技能講習修了証明書取得への道(2日目)

技能講習修了証明書取得への道(2日目)「まとまるくんカード」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
交付申込書をポスト郵便局に投函してから22日目の事デス。
約3週間掛かったのであった。
◆シカクが取得した資格シカクです。←ココ笑うトコ。
今迄18枚のカードや手帳だったのが、たったの1枚で
証明出来るなんてスバラシイ!
複数の資格を持ってる方にはおススメです。(⌒^⌒)b

技能講習修了証明書概要
労働安全衛生法による技能講習修了証明書

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2010/02/09 21:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2010年02月09日 イイね!

Billboard charts in 80's -Chapter6-

Billboard charts in 80's -Chapter6-

- Chapter 6 -

I was in the second grade of high-school in 1985.
The hit song with a memories is "We Are The World" by "USA for Africa".
This is a charity song of superstars in the United States.
The song was written by Michael Jackson and Lionel Richie.
This song became the first place in many parts of the world.
But,not became the first in JAPAN.
The reason is many of Japanese is not good at English.
Therefore, I am studying English now.

notes:
This quoted Billboard's YEAR-END CHARTS.

Rank Title Artist
1 Careless Whisper Wham ! (F) George Michael
2 Like A Virgin Madonna
3 Wake Me Up Before You Go-Go Wham !
4 I Want To Know What Love Is Foreigner
5 I Feel For You Chaka Khan
6 Out Of Touch Daryl Hall & John Oates
7 Everybody Wants To Rule The World Tears For Fears
8 Money For Nothing Dire Straits
9 Crazy For You Madonna
10 Take On Me A-ha
Posted at 2010/02/09 00:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) |  音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月08日 イイね!

Billboard charts in 80's -Chapter5-

Billboard charts in 80's -Chapter5-

- Chapter 5 -

The 23rd Olympics was held in 1984.
The venue was Los Angeles in the U.S.
Rocket man appeared in the opening ceremony.
It was impressive that Eastern World had
boycotted participation.
It was clear that the world politics had
influenced it.
Olympic is the symbol of peace.
It is hoped from everyone.

notes:
This quoted Billboard's YEAR-END CHARTS.

Rank Title Artist
1 When Doves Cry Prince
2 What's Love Got To Do With lt Tina Turner
3 Say Say Say Paul McCartney & Michael Jackson
4 Footloose Kenny Loggins
5 Against All Odds ( Take A Look At Me Now ) Phil Collins
6 Jump Van Halen
7 Hello Lionel Richie
8 Owner Of A Lonely Heart Yes
9 Ghost Busters Ray Parker, Jr.
10 Karma Chameleon Culture Club
Posted at 2010/02/08 00:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) |  音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月07日 イイね!

ホリデードライバーへ告ぐ!

ホリデードライバーへ告ぐ!出掛ける前に車線変更の仕方を復習して下さい。
正しい車線変更は
1.車線変更前は周囲の状況をよく把握しておきます。
2.ルームミラーで後続車が車線変更をしないことを確認します。
3.サイドミラーで後続車の距離と自分の自動車より
速く走ってないかを確認
します。
4.ウインカーを出します。
5.周囲のドライバーに車線変更の意志を確認させたら、
ゆっくりとハンドルをきって車線変更
をします。

もう一つ。
ブレーキ踏みながら前へ入って来ないで下さい。

更に。
左折時に右車線にはみ出さないで下さい。

コレが出来ないなら免許を返上して下さい!(`□´) 以上
Posted at 2010/02/07 20:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

Billboard charts in 80's -Chapter4-

Billboard charts in 80's -Chapter4-

- Chapter 4 -

Topics in 1983.
The Tokyo Disneyland was opened on April 25.
I have been there only several times.
Because I hate roller coasters.
Moreover, it is always crowded.
So my motivation was lost.

When the title is clicked, the video is played.
It is a start of the time travel !

notes:
This quoted Billboard's YEAR-END CHARTS.

Rank Title Artist
1 Every Breath You Take The Police
2 Billie Jean Michael Jackson
3 Flashdance... What A Feeling Irene Cara
4 Down Under Men At Work
5 Beat It Michael Jackson
6 Total Eclipse Of The Heart Bonnie Tyler
7 Maneater Daryl Hall & John Oates
8 Baby, Come To Me Patti Austin
9 Maniac Michael Sembello
10 Sweet Dreams Eurythmics
Posted at 2010/02/07 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) |  音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation