• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるクンのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ついに達成!っていってもまだまだいける?

ここんところ、ずっと右足リミッターで、急発進せず、設定回転数の3,000回転を目安にシフトアップ、ふんわり加速で、4速、5速常用。

こんな感じでエコランをやってきました。(ただのならし運転なだけですが(笑))

その甲斐あってか、前回達成できなかった満タンで600km走行がついに?達成できました!(^^♪



給油量は28.31L



燃費21.23km/L

オール街乗りなのにこれだけ燃費がいいのって、改めて驚きです。

長距離走行する機会があったら、もっと驚きなんでしょうね。

家計にやさしいのもスバラシイです(^-^)


Posted at 2011/10/30 23:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規格NAのイイとこ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

うちの餃子はヘビーローテーション?

たいてい週末の夕飯はかなりの確率で餃子です。

餃子は僕も子供も大好きメニューなんで、ま、買い物に行って今日何にする?の一言が出たら待ってましたと言わんばかりに餃子をリクエストするので
外食しない時は毎週?ギョウザDAYになります♪


手間ひまかけて作ってくれる奥さんに感謝、感謝 !(^^)!


今日もなかなかイイ感じに出来上がりました。

 

具は豚ひき肉、にら、キャベツ、ニンニク、生姜などの定番のシンプル餃子ですが

皮はパリパリ、中はジューシィでうまかったです。

ちなみに、5人前ぐらいは普通に平らげます。メタボ一直線(爆)






来週も餃子でよろしく(笑)

Posted at 2011/10/29 23:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月27日 イイね!

うわっ! ドアがとれ。。。た?。。。ん?

今日、なにげにドアを開けた時のことですが

すこし、体重をドアにかけて開けたところ

いつもはドアが止まる位置よりも、ガッバー とさらに開きました\(◎_◎)/!

うわ!やっちまった。。か? 










しかし、ドアは90度ぐらい開いて止まりました。


えーこんなに開くの~? と思いつつ、確かカタログにはそんなこと書いてあった
気がしたので、ダイハツのHP見たら。。。ありました。



90度開きドア

そんなのあるんだったら、最初におしえてよ~営業マンさん

てゆうか、いままで試していない自分っていったい?(爆)



急にいっぱい開いたので、そのまま自分が落っこちそうになってあせりました(笑)

ドアをぶつけんように、となりの車には気をつけなきゃね。
Posted at 2011/10/27 01:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規格NAのイイとこ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

マウスが壊れた

長年愛用してたマウスがついに逝ってしまいました。会社用です。


さすがに毎日8時間以上のハードな使用環境に耐えきれなくなっ。。た。。?。。。。
ただの寿命です。(笑)




このマウス、ゲーマー向けですが、ホイールの左右スイッチがエクセルなんかで便利で良かったのに、、、いまは仕方なく、会社支給品を使ってます。

ちなみに、家でも同じマウスを使ってます。

新しいのを1個買って、家のを仕事用へしようかな?

でももう、おなじG5は売ってないので悩みます
Posted at 2011/10/22 03:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周辺機器 | パソコン/インターネット
2011年10月19日 イイね!

名古屋のシンボル

このあいだ久しぶりに名古屋 栄にいきました。

まあ、完全な遊びではないけど、子供のピアノの発表会があったので、ミラで行きました。ていうか、これしかありません(笑)


で、車で行くとたいてい、困るのが駐車場。

いろんなところにコインパーキングがあるので、止められないことはないが問題は料金で、デパートとかコンサートホールなどの施設に近い便利な所ほど値段が高い。。。

30分260円~300円が相場のようですが、今回のように長時間(大体 7時間ぐらい)止めるとなると財布がカナリ軽くなるわけで、、、じゃぁ電車で行けよ!といっても荷物がたくさんあるし、、、安いところないかなと思っていたら


ありました!

短時間の料金は同じぐらいでしたが、長時間駐車はなんと、


1050円ポッキリ!



しかも、ルイヴィトンやコーチといったブランド店と同じブロック!(街の外れじゃないよ便利なとこです)


しかも、空車あり!


何て素晴らしいパーキングなんだ~

ということでそこに車を止めて、ピアノの発表会を楽しみました。



あ、そこの駐車場はタワーパーキングなので、車高が155cmより高い車と
最低地上高が低すぎる車、カメになります(笑)、2ton以上の車は入れませんのであしからず。。。

その点、ミラは余裕でOKでした。(^-^)

栄に行く時はそのパーキングはおススメです。場所はすぐわかると思いますが、リクエストがあればおしえます♪


おっと最後に名古屋のシンボル?名古屋城じゃないけど、昔からあるシンボルのライトアップがきれいだったので、UP します♪





ジャーン 、テレビ塔でした。



Posted at 2011/10/20 00:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「まずは、何を付けるか?悩み中。贅沢な悩み。ハイドラ用にスマホホルダーにするか?ドラレコにするか?
うーん🧐」
何シテル?   09/27 19:14
みるクンです。よろしくお願いします。 約30年前、軽のターボで中部地方の峠・埠頭などなど走ってました。 年を重ねてもクルマ好きは変わりませんネ(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112 131415
161718 192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]TORAY アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:56:41
BEET JAPAN 政府認証フルエキゾーストマフラー NASSERT Evolution Type Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:45:44
[ホンダ N-ONE]pellucid コードレス自動開閉スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:46:48

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年9月27日 納車でした〜! Nワンからの乗り換えです。初e-powerです。流 ...
ホンダ N-ONE Nはっち (ホンダ N-ONE)
JG1のプレミアムツアラーから乗り換えました。妻がメインで乗るので、ぼちぼちいじって行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年12月25日 納車です! ルーテシアRSからの乗り換えです。 ボディーカラー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 赤いR.S. (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2018年9月2日 納車! 初めての輸入車です。 初めての赤い車です(^ ^) どう ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation