• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるクンのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も最後の日となりました

今年も最後の日となりましたおはようございます。

2014年も今日で最後となりました。









N-ONEに乗り換えて、はや1年3ヶ月、

振り返ってみると、少しずつゆっくりですが

N-ONEを自分の好みに仕上げていけた、そんな年となりました。

ありがたいことに、うちのN-ONEに500以上のイイね!付けて頂き、

感謝感激です(^-^)

来年も、車を壊さないように

チューンナップ・カスタマイズを楽しんでいきたいと思ってます。



暖かくなりましたら、時間を見つけてナイトオフに参加したいと思いますので、

どうぞよろしくです。





最後となりましたが、イイね!を押してくださった方、いろいろ絡んでくださった方、

本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 11:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年12月21日 イイね!

いまさらですが・・・ パート2

いまさらですが・・・ パート2バックヤードスペシャルさんとこで、


ゴニョゴニョしてからトルクアップを感じて、


さらに走りが頼もしくなった、うちのNスヌーピー号(N-ONE)。






体感的には、速くなったと思うのですが、、、



実際、速くなったの? どうなの~?




ということで、いまさらですが・・・ パート2!  


   話の流れがわからない方は  2個前のブログ 「いまさらですが・・・」 からご覧下さい




じゃ、 いってみよー  ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!








お約束ですが、、、





今回も走行映像は、、、





残念ながら、ありません
(爆) 
 やっぱり(´・ω・`)  







では、車の仕様から。
前回からの変更箇所はピンク色の箇所です
試験車両 N-ONE (DBA-JG1) 年式25年9月 
 グレード プレミアムツアラーLリミテッド
 ミッション CVT 7速パドル 
 エンジン  S07A  (turbo) ノーマル
 吸気系  エアクリーナー ノーマル
        バックヤードスペシャル ビックスロットル
 排気系  ノーマル
 ECU   ノーマル
        バックヤードスペシャル リミッタカットコンピューター        
 燃料系  バックヤードスペシャル 強化プレッシャーレギュレーター       
 スロコン 無し
 
 足回り  車高調 (TEIN STREET FLEX  減衰力調整EDFC Active制御)
 タイヤ  165/50R15 (ヨコハマ S.drive)
 ホイール 15インチ6J (HOTSTUFF CROSS SPEED PREMIUM-6 Light)



  試験機材
   COMTEC ZERO71V
   COMTEC ZERO74V  相変わらず秒の単位までです(´・_・`)
   COMTEC OBD2-R1
   




  試験場所
   こちらもお約束、、、ないしょです。









 試験モード
   ECON OFF
   CVT Sモード パドル未使用
   TRC ON   
   TRC OFF





  で、結果は、、、、






一番初めの ノーマル状態の時 ↓



0→400m  19秒


おそいです。(´・_・`)











そして、ゴニョゴニョ してトルクアップのあと






じつは、先々週も計測してました。



その時のタイムはこれです。  ↓




0→400m  18秒




おっ 約1秒アップしてます!









そして、今日のタイム   ↓





0→400m  17秒




おっ またタイムアップしてます!


ちなみに速度も出ていますが、これは400mの終速ではありません

400m通過後も加速して、リミッターカット解除を確認しただけです。

この速度が終速なら16秒台です(^_^;)




N-ONEのゼロヨンタイム目標はとりあえず、18秒を切ること、と考えていたので


目標達成です。(*゚∀゚*)






現時点の仕様ではとても満足しています。



できれば、17秒○○まで測りたいですが、、、、
 (機材を考え中)















でも人というのは、もっと、もっと、、、と思ってしまいます。











さらに、タイムアップを望むなら、高回転でタレるブーストを


なんとかしないと、いけないでしょう。



シロウト考えですが、


マフラー、強化アクチュエータ、ブーコン、レーシングプラグ、、、


何より チューンドECUが必要でしょう、



さらに、エンジン本体、CVTの負荷も高くなるので、、、、、、、、














車イジリは、、、



ああ、底なしです。(爆)





       To be continued






Posted at 2014/12/22 03:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「メガーヌの2年点検で、ディーラーへ来てます。(^^)」
何シテル?   12/02 13:15
みるクンです。よろしくお願いします。 約30年前、軽のターボで中部地方の峠・埠頭などなど走ってました。 年を重ねてもクルマ好きは変わりませんネ(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

BEET JAPAN 政府認証フルエキゾーストマフラー NASSERT Evolution Type Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:45:44
[ホンダ N-ONE]pellucid コードレス自動開閉スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:46:48
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:03:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nはっち (ホンダ N-ONE)
JG1のプレミアムツアラーから乗り換えました。妻がメインで乗るので、ぼちぼちいじって行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年12月25日 納車です! ルーテシアRSからの乗り換えです。 ボディーカラー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 赤いR.S. (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2018年9月2日 納車! 初めての輸入車です。 初めての赤い車です(^ ^) どう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年8月31日エンジンブローにより廃車となりました。 走行距離 124,000km ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation