• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2024年10月21日

カウルボルト抜け落ちクレーム修理&サニトラ会

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024.10.20(日)

10月13日(日)鵜方まで爆走しようとCBRちゃんを磨いていたところ、右アンダーカウル後側のボルトがない(@@)
2
何時から抜け落ちていたのかを画像で確認したところ、9月21日(土)退院直後は付いていたが、9月23日(月祝)に鵜方まで爆走して鳥羽展望台に寄った時にはなくなっていたことが判明。

10月13日(日)にホンダさんにクレームを入れ、おニューなボルトを取り寄せてもらっていたので


3
おニューのボルトを取り付けてもらい、カウルを止めている他のボルトも締まり具合を点検してもらって終了。
4
そんな中、何だか面白そうな漫画「ほたるロードマップ」が目に留まったのでコーヒーを飲みながら読んできた。

離婚と父の闘病を機にハンターカブを飼い始め、これまで見たことのない景色と出会うことで自分の中の地図が広がっていく、感動のバイク女子のお話。

伊良湖から鳥羽までフェリーに乗り訪れた伊勢も看板だけ一瞬描かれていたw
5
...して、コスモス畑を覗いた後、朝津味ファーマーズマーケットを覗こうとしたら駐車場で怪しい集団を発見。

よく見ると大半がサニトラ!
アウエイ感を強く感じながらも覗いてみた。

Gr.A賞3位は、バーフェンにハヤシレーシングの深リム♪
6
Gr.A賞2位は、バーフェンにRSワタナベの深リム♪
7
チョーカッケー♪
8
サニトラじゃないけどGr.A賞優勝はこのサニークーペB110号♪

レイトンハウスカラーが鮮やか!

昭和な古き良き時代にちとタイムスリップできた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルスターター交換

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換して&フラッシング

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ヤマモトレーシングCBR1000RR SLIP-ON TYPE-SA 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月22日 2:16
画像でボルトの落ちた場所を推定するとは…恐るべし…です。天気が良いと走って行きたくなりますね…(^_^)
コメントへの返答
2024年10月22日 21:21
気になって画像で確認したものの落ちた場所は鈴鹿から鵜方までの間としか分からず。範囲が広すぎますね(^^;
天気が良くて風が弱いと自転車、風が強いと自転車はしんどいのでCBRで走りたくなりますわ(^^)/
2024年10月22日 15:40
お~ちょっとしたイベントですね。

サニートラカッコいいですよね(^○^)。


自分もスポーツカー意外だったらこの車に乗ってみたいとおもいます(^○^)。


今の車が終わったら、こんな車もいいな~(^○^)
コメントへの返答
2024年10月22日 21:31
半数が他県ナンバーでしたわ。皆さん遠くからお疲れ様って感じでした。オーバーフェンダーやぶっといタイヤで武装しているとたまらなくカッコいいです。50年前のクルマって壊れた部品をどうやって調達するんでしょうね。流用とかでなんとかするんかな、たいへんそうやなとか考えてしまいます(^^)/

プロフィール

「[整備] #エブリイ ドア内で外れたスピーカーネットワークを直すついでにプチ防錆とインナーバッフル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3353634/8076791/note.aspx
何シテル?   01/06 22:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きのおっさんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2019年にロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

`25走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:08:54
鈴鹿サーキット南コースを約1年ぶりに走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:55:37
本日は大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:22:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation