• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

うん十年ぶりのパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2025.4.20(日)

ブレーキフルード交換後、タイヤローテーションをしようとした時に左リアタイヤにネジと
2
釘が刺さっているのを発見。

祈りながらネジをプラスドライバーで反時計回りにゆっくり回してみると5mmほど抜けたところで「プシュー」(^^;
慌てて時計りに回してもとに戻した。

「プシュー」って音は聞こえなくなったものの空気が漏れ始めたかも知れないと思い
3
泡のミューズを付けてみると予想どおり風船が膨らんだw
4
諦めがついたので、釘も抜いてからこっちにもミューズを付けてみたが、ネジと違い釘は斜めに刺さっていた感じで、空気は漏れなかった。
5
抜いた釘とネジはこんな感じ。

6
そんな中、急遽、ABまでパンク修理キットを飼いに行き、ネジも抜いた後、ネジで空いた穴をグリグリして広げてから
7
パンク修理剤をタイヤへぶっ刺す。
8
説明書きにはパンク修理剤をまっすぐ穴へ刺す旨、記載されていたが、なかなか穴へ入って行かないので、再度グリグリと穴を広げた後、体重をかけパンク修理剤を回しながら必死で穴へ押し込んだ。
9
はみ出たパンク修理剤を適当にカッターナイフで切ってからタイヤをガソリンスタンドへ持ち込み、空気を入れた。
10
持ち帰ってから恐る恐る泡のミューズを付けてみると風船は膨らまず♪

走ると修理したところがコツコツするかと思いきや全く分からず違和感がない。

スリップサインが出るまでまだ1~2年くらいは頑張ってくれるかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ,ホイール交換

難易度:

ガリガリホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月8日 20:30
2箇所パンク修理、お疲れ様です。アップで見ると、タイヤのひび割れがヤバそうですが⋯(^_^)
コメントへの返答
2025年5月8日 21:10
恐れいります。修理剤がなかなかタイヤに入らず疲れました。タイヤ2年で縦溝がひび割れまくっていてビビってます。次回、レグノのリピートはないかな(^^)/
2025年5月8日 21:16
こんばんは
クギ刺さっていても空気けてなかったら分かんないんだよね
しかし、2箇所同時とは・・・びっくりですね
かなり前ですが、軽トラのタイヤにクギ刺さっていた時パンク修理キット買いにいくの面倒くさくてタイヤ外してタイヤチューブ用のパッチを裏から当てて直したことがありました
(手動のタイヤチェンジャー持ってるので)
友達から、外国のパンク修理はそのやり方だよと言ってたけど ホント?
コメントへの返答
2025年5月9日 0:06
こんばんは^^
日頃から空気圧チェックはしてる方だと思いますが空気が1本だけ抜けてる訳でもなかったので、見るまで全く気付きませんでしたわ。ほんとビックリでした。
タイヤチェンジャー持ってるとは本格的ですね。羨ましい環境です。内側からのパッチは強力に効きそうですね。しっかり固着できれば自転車チューブ用のパッチでもいけそうですね(^^)/
2025年5月9日 8:14
バンク修理も自分で(^o^)


凄いな〜(*´Д`)


自分やったら直ぐガソスタです(^^)。

かなりデカイ釘ですね〜。

コメントへの返答
2025年5月9日 16:47
いやいや修理剤を刺すだけなので簡単ですよ〜
液体の泡をタイヤ内へ噴射するタイプのパンク修理剤にするか、ガソリンスタンドで直してもらうか少し迷いましたが、コスパからこの修理方法にしました(^^)/

プロフィール

「[整備] #エブリイ 9回目のエンジのンオイル交換にて無料クーポン券の配布終了 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3353634/8262055/note.aspx
何シテル?   06/11 21:03
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:05:49
南風公園塔の影長し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:16:34
不明 ヨガ用作業マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:58:35

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation