ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MC B-3]
MC B-3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MC B-3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月21日
こんなにも世界が・・・たまには交差法でも・・・?
いやぁ~ 世の中 大笹ダ なんダと盛り上がっておりますねぇ・・・ そんなに竜王がたのしいのカヨ? そんなに大笹がうれしいのカヨ! ・・・たのしぃんですぅ~ などと 自虐ネタ書いていてもドモならん 時間もできたし・・最近目が疲れるコトがあったので 視力のトレーニングでもやりますか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 01:14:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日々の出来事
| 日記
2012年05月07日
今日は天気も良かったので・・・XXxX○○○○○○
こんばんは~ 今日はひさしぶりに天気が良かった・・・ っと ココでいつもならオープンでドライブ~と逝くトコロですがぁ 我がコペンは修理中・・ それにちょっと頭痛もする・・ ヒキコモルかぁ と思ったのですがぁ 錯乱坊さんからアドバイス もらったので ナニか作製するコトにしました・・ コペ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 01:23:59 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
日々の出来事
| 日記
2012年04月29日
不幸の法則について・・・グチります
いやぁ~ 連休ですねぇ・・ ワタクシもイロイロな意味でモチベーションが上がっておりますので ジョギングに向け髪をカットしてきました いつもより短めにカットしてキブンが良いぃ~ キブンも良いのでオープンでドライブでも逝こう・・・ ・・・って言うパターン以前もありましたね そぅ コレはも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 01:11:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2012年04月02日
(追記1・2・3)たまにはインプレなど・・オーバーヘッドクロスバーのインプレですょ~
今日は天気も良かったし・・ オーバーヘッドクロスバー(OHCB)のインプレ用写真でも撮ろうとオモイ・・ そうなると・・洗車したほうがが良いですね?・・・ と言う事で 洗車開始 ・・・ そうだ・ゼロウォーターも掛けよう・・・ あっ アーマ-オールも掛けとこう・・・ とかやっているうちに雲が ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 02:24:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年03月26日
走った・買った・取付けた・・・オーバーヘッドクロスバーと革カバー取付けたぁ~
いやぁ~ 今日は久しぶりに天気が良かったのですょ・・・ これはもぅ、しまαさん謹製オーバーヘッドクロスバ-(OHCB)の 取付け日和ですよ・・・ でも 慌てるコトはありません・・・やらなきゃなんないコトもあるし 仮組も終わってるし 革カバーも完成してるし 必要な工具も揃ってるし ワッ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 00:34:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年03月11日
シートベルトガイド 黒赤モデル用部材を仕込んできた・・・オープンでは逝けなかったけど・・・(追記あり)
できることならオープンで逝きたかった・・・ 雨だったので仕方なし・・・オーバーヘッドクロスバーもまだ付けておりません 残念・・ しかしぃ 部材だけは仕込んできました 仕込んだ部材はコチラ 今回の試作は、助手席側のデザインになっております・・・ それと シートをかなり倒した場合の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 02:38:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年03月05日
ド疲れさん・・黄色ステッチ黒革カバーできた・・・
本日も~ 日曜の夜のブログアップ目指して まったく間に合いませんでした・・・ まぁ とにかく 完成しましたのでupします 黒革には赤ステッチと言う王道もあるのですが・・黄色ステッチという テッパンもあると・・・ (ケッキョクどっちが良いの?などと・・聞かないように・・・) 最初はスナップ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 01:12:27 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年02月17日
ピッタリサイズにするのに苦戦してます・・
前側の金属ステーカバーのデザインも作製もあまり苦労はなかったのですが スポンジパイプの上に掛ける部分のサイズ決めに予想以上に苦戦してます・・ ピッタリにすると装着に苦労する ゆるいとカッコ悪い 黒革に真鍮のボタン、ボタンに合わせて黄色い糸で逝こうと思っていたのですが ボタン式だとピチピチのとき ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 01:20:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年02月05日
昨日届いたばかりのモノに・・さっそくカバーを取り付けようなどと
土曜日に新たなパーツを入手しました・・ 持っている方はこの部分だけでピ~ンとくると思います そぅ・・アレです! ついに届きました 正直予想よりも完成度が高く・・取り付けの衝動を抑え切れません ・・・のですが・・そこはどうしても一手間加えねばなりません 前方の金属ステーの部分に革カバーを掛け ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 01:33:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
取付け
| 日記
2012年01月16日
A-1買いました ・・ひさしぶりに買い物ネタ編
A-1買いましたよぉ~ ・・・A-1? A-2? G-1? と、考えているアナタ 革ジャンネタは先週のはなしですょ いまA-1と言えば、レノボ(lenovo)のA-1なのです では、夜も遅いのでサックリとインプレッションをば・・・ 車内LAN環境ありが前提の話になりますがぁ~ ナカナ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 02:37:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
買い物
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが・・・笑ってイタダこうと思います
http://cvw.jp/b/1302173/38922145/
」
何シテル?
11/27 20:23
MC B-3
MC B-3です。よろしくお願いします。 更新はボチボチですが みなさんのお役に立てればと。
32
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費ログ ( 3 )
予言 ( 4 )
PCネタ ( 5 )
遠征 ( 5 )
修理 ( 5 )
買い物 ( 7 )
取付け ( 22 )
プラモデル ( 1 )
日々の出来事 ( 15 )
コレクション ( 3 )
リンク・クリップ
CEP / コムエンタープライズ オートウォッシャー機能付き間欠ワイパーキット Ver1.0
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 20:54:13
明日からパシフィコ横浜
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:34:13
ハーフウェイ製 リアハーフ刈り合わせ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:02:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
思わず・・・つい・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation