
いやぁ~
連休ですねぇ・・
ワタクシもイロイロな意味でモチベーションが上がっておりますので
ジョギングに向け髪をカットしてきました
いつもより短めにカットしてキブンが良いぃ~
キブンも良いのでオープンでドライブでも逝こう・・・
・・・って言うパターン以前もありましたね
そぅ コレはもぅパターンと言うより法則ですょ・・・
信号で停車中に後ろからガツーンとスゴイ衝撃がぁ~
ナニしとんぢゃぁぁぁ と言おうとした瞬間 第二波が!
今度はズリズリと前に押し出されます
コロされる!
そぅ直感しました えぇ判りましたとも
ワタクシ ゴ○ゴ13熟読してますから
これはぁ~ アレですよ 崖から突き落とすって言う
古典的手法ですよ!
しかし 2mほど進んだところで停止しました・・・
・・実際には崖など無く 見通しの良い直線の道路だったのですが
トラックを運転していたオッサンは
急に進まなくなったので アクセルを踏んだ
と供述しておりましたょ
ゴラァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな理由で2回も当てられたらたまらんダロ!
・・・
upした写真は2m移動した地点での写真です
実際にはもっといろんなモノが散乱しており・・・
しかし・・トラック側はかすり傷も付いてないってのが
また腹立ちますね
自走できたんで自走で帰ってきましたが・・・
いままで無かったキシキシ音が後ろから聞こえます・・・
さみしいぃ・・・
当たった事に気付かなかったなどと言うトラックの運転手撲滅のため・・
注意喚起のため・・
良いワケ無いけど
いいねで拡散お願いします
キシキシ音はどこまで直せるのか・・
修理結果は追ってご報告します
ワタクシ コペンを降りるつもりはありませんので
(なお、割れたサングラスはイメージであり、当事件とは関係がアリマセン)
追記:
当事者にしか判らない表現になってました・・
トラックを運転していたオサーンは
『急に進まなくなったので アクセルを踏んだ』
と供述しておりましたょ
というトコロは
マイコペンに後ろからブッコンだ瞬間には・・特に自分はぶつかったとは
気付かず、エンジンの不調でスピードダウンしたと思った・・・
だから、そこからアクセルを踏み込んだ
と言う意味デス(汗
どうよこれ 恐ろしいほどに許せんでしょ?
追記2:
加害者の方は業務中に事故を起こしたので、会社で加入している
保険で処理するそうですが、本日電話で確認したところ、5/1に
なったら事故登録するとのたまっております
そんなんでは、修理も開始できなければ、代車手配もできません
いままではコペンに乗りたいときに乗れたので考えませんでしたが
車に乗れない人生なんて・・コペンに乗れない人生なんて
楽しいのかょ? などとね
加害者の氏名、会社の名前、社長の名前かきた~い!
しかし、ソレをやればワタクシはみんカラを去らねばならんでしょう・・
コペンの無い人生も みんカラのない人生もきっとつまらないですょ・・・
しかし~
相手の会社のHP見てたらハラが立ったので、コレだけはグチりたい・・
社名の由来
創業時、同業他社と営業的にも衝突しない・・・
な・・そうです・・・追突はイイのカヨ!
みなさん 心配してくれて、励ましてくれてありがとう
追記3:
本日ようやく事故登録となりました・・
加害者の会社の社長と保険屋の代理店とで、それは相手からの指示だ
なんだと、自分以外のせいにして登録を先延ばしにしたため時間かかり
ました
登録は済みましたが、修理と代車は早くて5/1になります
自動車保険は加害者のためだけのモノカヨ!
・・・って思いましたが、ワタクシの契約している保険会社が心配して
代車すぐに用意できるところを紹介しても良いですよと電話をしてくれ
ました
事故比率10:0なので、本来私の保険は出番がないのですが
グッときてしまいました
保険の内容も大切だけど、対応力もないとね
6/18 追記
ついに・・オイラのコペン復活

こんな状態から
↓
こんなカンジに
塗装だけ見たら新車のようです
パーツを新品に交換したので当たり前か・・
フレームも問題なし 走行にも問題なし
修理金額は・・・ なんと・・・
約100マソでした(全額アチラ持ち)
コペン恐るべし
Posted at 2012/04/29 01:11:25 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記