• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC B-3のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ガンホルスター作ってみました

ガンホルスター作ってみましたガンホルスター作ってみました
・・・
・・・
・・・
ウソです

いやぁ~

もぅ御分かりだと思いますが、またしてもコペンのキーケースです

ついこの前・・もぅ小さいヤツは作らないと言ったばかりなのに・・また作ってしまってスマン

この前のウォレット型は気に入っていたのですが、キーを取り出したあとパチンと閉めておかないと、運転中ダラ~ンとだらしない状態になるのです

パチンと開けたら、パチンと閉めて運転開始すれば良いだけなのですが・・・
キーを取り出したら、次の瞬間キーを回したくなっているワケです
コペン乗りならこの心境を判って頂けるかと・・・



そこで閉めなくても良い構造のデザインにはどんなモノがあるか調べてみました

その結果、ガンホルスター辿り着いたワケですが・・・なんとも美しいデザインの物が多いですね

特にビアンキのホルスター!機能美!
そぅ 機能性と美を兼ね備えているわけですょ

中でも『サムブレイク』と言う機構が秀逸です

親指でスナップボタンを外側に弾くと、ワンアクションでガンが抜ける機構です
ただ、このサムブレイクはパテントを取っており、真似して良いモノではないのです・・・残念


・・・
そこでワタクシなりに、イロイロとカンガエテ『親指で外す機構』なるものにしてみました

・・・コレです

ボタンの向きに注目・・この構造だと外側・・この写真だと左にボタンを押すと外れるワケです

まったく目からウロコというヤツですねぇ



ボタンを外すのは指一本で出来るのですが、革手袋をした状態ではキーを取り出しにくいので、革紐を付けました



革紐には滑り止めに銀のビーズを付けています

ではサッソク試運転に逝ってきます~



あっっ、この前のウォレットタイプですが、私のコペンのマスターキー保管ケースに昇格ですょ
普段はサブキーで乗りますんで・・・
マスターキーは大切に保管しておかないとね






12/31 追記

サムブレ・・いゃいゃ『親指で外す機構』について解説写真追加します
私も以前聞いただけだと具体的にどうなっているのかピンとこなかったので・・・

親指の視点から見るとこう

フラップ部分に親指を入れて外側にグイッと力を加えるのです

ビアンキのサムブレイクには、革の内側とスナップボタンの間に縦長の補強板のようなものがあり、確実にブレイクできるようになっております
コペンのキーケースの大きさでは、補強板を入れるスペースも根性もありませんので、厚革を使って補強板の代用をしている・・つもりです


ボタンを外した状態の写真

ボタンの方向・位置関係が判り易いかなぁ?





今年も最終日になりましたねぇ

ミン友のみなさん、コメントくださったみなさん、訪問してくださったみなさん
ありがとうございました。今年はお世話になりました。

来年も懲りずに・・・いゃますますパワーアップしてブログネタを載せますので
来年もよろしくお願いします。

それでは良いお年を~

Posted at 2011/12/30 00:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年11月14日 イイね!

今日もコペン日和につき・・どうしよう・・

土曜も良いコペン日和でしたねぇ・・・
当然遠征しました。そこで車にほぼ関係ない買い物で物欲を満たしました!もぅ物欲は大丈夫!
と、言うことで土曜のことはサラッと終了。



本日(と言っても時間的にもう昨日なんですが・・)起きてみると、またしてもコペン日和
うぅ~む・・・どうするか? ・・どうするか・・どうしよう・・・

いやっ!今日はカーショップ逝くと決めいたので計画実行

そしてココロのままに・・・撮ってみた


高速・・の下の道をビュ~ンとね
(解説:音だけですよぉ~)


ここは取り締まりも多いのでトバさない・・・

本日も・・・気を付けて逝こうょ・・などと・・遅かったカ!
(解説:知らない人の車です・・・)



個人的にかなり物欲を刺激される・・頭文字SABへ・・

今日はある工具を買いに着た

それと近所に置いてないあるものを買いに着た訳です
(解説:必要な物は物欲とはチガウのです・・・)





・・ハズだったが・・・ナゼかゼンゼン違う物を購入!・・





そして・・

ワタクシのコペンにナニを!
(解説:SABは勝手にお客さんの車を弄ったりしません・・・)


・・・って、自分で頼んどいて何逝ってるデスカ?などと逝っているうちに・・

作業は終了・・・そして!・・満足。





ぢゃぁ帰ろー・・・ ・・・ ・・・おやぁ本来の目的忘れてました
と、言う事で本日2軒目の近所のSABへ・・






本日地元SABはminiフェアーらしく、複数のデモカー展示中・・
気力もバッテリーもなかったので、写真は撮ってません・・・orz


お客さんもminiが多く・・・

このショップは以前からminiにチカラを入れてて普段でもmini率が多いのです
(解説:うらやましい・・・)
皆さん、大いに物欲を刺激され満足したに違いない・・ウラヤマスィー



・・・今度コペンフェアーとかもやってほすぃ・・
竜王へは遠くて逝けないし、近くでそういうのがあればウレシイなぁ・・

まぁ、無事本来の目的もタッセイし、本日も満足。





Posted at 2011/11/14 02:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが・・・笑ってイタダこうと思います http://cvw.jp/b/1302173/38922145/
何シテル?   11/27 20:23
MC B-3です。よろしくお願いします。 更新はボチボチですが みなさんのお役に立てればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートウォッシャー機能付き間欠ワイパーキット Ver1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 20:54:13
明日からパシフィコ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:34:13
ハーフウェイ製 リアハーフ刈り合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:02:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思わず・・・つい・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation