• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC B-3のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

とりあえず・・大至急・・カタチにしてみた

とりあえず・・大至急・・カタチにしてみたコペンのシートベルトガイドだけど・・・

ガイド穴の位置的にどうなのよ?
もうチョット上の位置にほすぃーと思っているのは私だけでしょうかぁ・・

と、いうコトで構想3時間(ビール飲みながらね)ホントはアルミ製にしたかったけど工具もないし、革製にすることにした・・・

ハンズも良いけど、ネジの種類が多いホームセンターに逝くコトに。

しかし!
逝ってみたら、ヨサゲなアルミのカラビナが沢山あるぢゃありませんか。
構想撤回して、アルミの部品を採用ケッテイィー

あとはヌメ革を買いに逝くだけ、と思っていたら立体駐車場から脱出するのに2時間も掛かりやがったょ・・・orz

もう革屋さんに逝く時間も根性もナイ・・・





と言うことで、とりあえず・・端材だけで・・大至急作ってみた!

購入した金属パーツはコチラ

純正ガイドのネジ穴位置に合う金属ステーを購入。
(現物合わせです)

革には銀色のネジがイイダロってコトで、銀色ネジとネジカバーを購入。
純正の黒色ネジは革には合いませんょ・・


あとカラビナ・・・ホントはアルミポリッシュのモノが良かったが、サイズ合わず・・
しかしガンメタのアルミも良いカンジ・・・


そして仕上がりがコッチ

おもわず・・・急遽ツートンカラーバージョンに
糸はナイロン製の丈夫いヤツ使ってます。
(チョットバイカーズっぽくね)

あした(時間的に、もぅ今日ですが)取り付けてみたいと思います。






11/21追記

シートベルトガイドのネジ穴は、もともと平行になっておらず少し角度が付いてました・・横から見るとハの字状態です。
そこに今回のガイドを取り付けると、曲面に沿ってステーが変形し見事なまでにシート側面にフィットしました。

そこまでは良かったのですが、よく見るとダイカロシートに擦れて穴が・・・開いてましたぁぁぁ・・・orz

ウワサでは聞いてましたが、まさか自分のシートも・・・確認してませんでしたょ・・
純正のガイドでは、ベルトで擦れてしまう箇所があるです・・

もう少し早くベルトガイド自作しとくべきだった。

まぁモノは考えよう、擦れ防止と穴隠しも兼ねて前方に補強革追加した試作第2弾を開始しようと思います。

次はヌメ革バージョンにします。




Posted at 2011/11/20 04:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2011年11月19日 イイね!

まず・・HVRの取付けコンセプトを考えてみる

まず・・HVRの取付けコンセプトを考えてみるいやぁ~ HVRのパーツを購入したものの、エンジンの近くの配線を加工して取り付けるパーツだから、すぐに取り付けずにいろいろ考えてました・・

普段だったら、もぅ・・やってみた!みたいなカンジでやってしまってるんだけど
今回はバッチン!と配線カットしますですょなので・・・

やっぱりチュウチョしますね・・
万が一加工に失敗したら・・?
パーツが壊れたら・・?

ネガティブに考えると、手が動かない。


しかし・・・逆に、ヤバイと思ったらすぐに『戻せる』ようにできたら
チュウチョすることも無いんじゃないかと思ったわけです
(ビール飲んでる最中にね)

そこで一旦取付けのコンセプトを整理してみることにした。
そして整理した物をブログに公開するために、むろこぺさんに
資料クレクレ&転載許可を貰おうと・・・

ハードネゴシエーション開始!






すぐに『どんどん使ってください(^^♪』との返事がキタ。アッサリと・・・

いやぁ~ハードだったょ・・アッサリと


そんなこんなで、整理資料の第一弾として図面作成

(注:むろこぺさんから、画像の加工および転載の許可を貰っています)

元の図面およびHVRのコンセプトは下記リンクを参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/303859/car/197483/791622/note.aspx



これが購入したHVRパーツ

(注:むろこぺさんから、画像掲載の許可を貰っています)


そして・・・
ギボシ取付け用意


オスメスの位置は、下記リンクを参照してキメています
http://www.asahi-net.or.jp/~yl1h-nkmr/parts/gibosi.html
(注:基本を思い出させてくれる良きコメント)

その他、コマゴマと資料追加して行きたいと思います。




明日(時間的には今日ですが)は、シートベルトガイド作製のための
部品購入予定ですので、HVR編は一回休みですょ・・
Posted at 2011/11/19 06:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記

プロフィール

「来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが・・・笑ってイタダこうと思います http://cvw.jp/b/1302173/38922145/
何シテル?   11/27 20:23
MC B-3です。よろしくお願いします。 更新はボチボチですが みなさんのお役に立てればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートウォッシャー機能付き間欠ワイパーキット Ver1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 20:54:13
明日からパシフィコ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:34:13
ハーフウェイ製 リアハーフ刈り合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:02:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思わず・・・つい・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation