本日 マイコペンの修理とパーツ取り付けが終わったので取りに逝ってきました・・・
まぁ 取り付けようと思ったのは去年の今頃で購入したのはゴールデンウィーク前だったような・・・
こんなんです

まぁ とにかく ようやく取り付けましたょ
水漏れ対策もバッチリだし パーツも付いて気分も良い これはぁ~
いつものパターンにハマリそうですが・・
今回はダイジョウブ・・・ではなかったのですがねorz
今回は気分も良いので二郎インスパイア系のお店にヨリミチ
もちろんオープンでね
駐車場に到着してルーフを閉めようとしたら・・・
スイッチを操作してもピクリとも動かん
いゃ 一瞬クローズ状態のランプは点灯するのだけどすぐ消えやがる
だぁ~ ついにこのときがぁ~
手動クローズのやり方なんて覚えてないよ・・・
修理工場も むっちゃ遠い・・・
・・・でも まぁ ビミョウに心当たりがないワケでもアリマセン
オープン状態の時にルーフの下になるラゲージパーティション・・・黒いカーテンみたいなヤツですよ・・・あの下にウォッシャー液のポリタンを入れたのですが チョットムリめだったか?
確かめようと思ってもルーフとパーティションの間に手が入らない・・・
こんなトキ あのパンク修理キットを抜き取ると手を入れるダケの空間が出来ます・・・
それで手を突っ込んでみると ポリタンがパンパンではないですか・・・どうやら熱膨張らしいです
オープンにした時はまだ変形する余地があったのですがあったまったらパンパンになって下からルーフを突き上げていたようです
ポリタンのキャップを外したら無事クローズできました
ポリタンをビニール袋に入れていたのでトランクは濡れませんでしたが 手はベトベトですよ
とにかくポリタンが潰れてルーフへの圧迫がなくなり無事復活っっ
しかし・・
気分が良いから○×△・・・この呪いは強力です・・・
Posted at 2013/06/03 01:42:02 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記