• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC B-3のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

候補絞れず・・・こんだけ買ってきますた・・・

候補絞れず・・・こんだけ買ってきますた・・・なんだか・・・

紐は買いに逝ったものの  欲しい色がなくて迷ったあげく
コレだけ買ってみますたょ

ワタクシとしては・・アズキ色が欲しかったのですがぁ
見事にありませんでした・・・orz

まぁ とにかく

これで思いっきり試作できます

Posted at 2013/07/06 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年06月30日 イイね!

紆余曲折・・・まだできてません・・・大至急紐買ってこよ

紆余曲折・・・まだできてません・・・大至急紐買ってこよなんだか・・・

結局いま使っている和菓子タイプのモノを分解して
グローブタイプに作り直しています

紐を付ければ試作完成!・・・になるかと思ったら・・・
紐が無かった・・・orz

大至急買ってこよ










*・・・チクワでなく和菓子でした
こっそり修正しときますょ

チクワは計画中のあるモノですが
具体的にはナニもいえませんw
Posted at 2013/06/30 20:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2013年06月09日 イイね!

気分が良いので寄り道・・・のトキには周りに気を付けましょう

気分が良いので寄り道・・・のトキには周りに気を付けましょう時間が出来たのでコノ前取り付けたドアミラーカバーの写真をupします

・・・ワタクシ 決して浮ついたキモチで取り付けたのではアリマセンww

話せば永くなるので・・・短めにしますが

去年のいつだったか・・一般道の立体交差を走っておりました
街中なのに節電で道路は真っ暗なのです
いつもはそれなりに混んでいる道なのですが その日に限って 前後左右どこにもクルマがいない・・・

これはぁ~ 気分が良いので遠回りしよっと
車線変更しようと

・・・と思ったのですが さすがにワタクシも学習してますょ
気分が良いので○×△の呪いは強力なのです

長めにウィンカーだけ点灯させて見ました

・・・ププ~~ とクラクションの音だけ聞こえます
再度確認しても前後左右にクルマなし
加速して前から確認すると
・・・右目が故障している商用バンが併走しておりました

そんなこんなでトラックとユニックと商用バンも嫌いですがね

暗い道路で右目が点灯しないクルマが左を併走していたら
なかなか気付きませんょ・・・ワザとかよ!


まぁ とにかく そんなこんで 事故らずに済みましたが
ワタクシのコペンは暗闇でも目立つようにシルバーのパーツを付けてみようか・・などと思い立ったのです
思い立ってから1年くらい過ぎてますけどね

取受け後はこんなカンジ

前からの画像

車内から見るとこんなカンジ

内側はオリジナル部分が露出しております

上から

カバーとオリジナル部分との段差が出来ます
コレは 金型の問題ではなく・・コウ言うデザインなのです

シルバーの淵からオリジナルがチラッと見えるあたりが
デザイン的に秀逸です

オリジナル部分とカバー部分の淵を揃えたりすると・・・
人の感覚とはおかしなモノで えっココどうなってんの
などと無用なチェックが入りますので 最初っから最後まで
ハッキリとカバーで良いのです


とにかく アドオンでドアミラーウインカーとフットランプが取り付けられるとはぁ~ コレ良いです



Posted at 2013/06/09 02:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2013年06月06日 イイね!

・・・またしても 出会ってしまった・・・さっそく試してみる

・・・またしても 出会ってしまった・・・さっそく試してみるコンビニに黒烏龍茶を買いに行ったら・・・
目と目が合ってしまいました

なんかチョット怖かったので ムシしして通り過ぎようとしたら
棚イッパイのBOSSがコッチを見るのです

・・・負けました

ワタクシ 以前にも
こんなのやら


こんなんとかも


飲んでますので もぅ勢いに任せて逝ってしまいますょ

いちおうマエフリとして
野菜好きのワタクシが飲んでTOMASHはうまかった・・

コーヒー好きの○×△・・・ナマエ忘れた・・・はビミョー
コレは甘味料入りってのが敗因だったのかと

そして今回は・・漢のブラックですょ

・・・逝きま~す

イガイにいけます やはり甘くないのが良いですね

炭酸なんで 食後に飲むのはキツイと思いますがぁ
アイスコーヒーをブラックで飲む アノ感じです

実際にブラックのアイスコーヒーを飲んでいるワタクシが
言うのだから 間違いない

まぁ とにかく この評価は ワタクシがなかりの
ブラックコーヒー好きと言う点をリカイして読んでいただきたいですょ・・・









Posted at 2013/06/06 00:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年06月03日 イイね!

ぐはぁ 緊急事態発生・・・屋根が出てこないぃ~

本日 マイコペンの修理とパーツ取り付けが終わったので取りに逝ってきました・・・

まぁ 取り付けようと思ったのは去年の今頃で購入したのはゴールデンウィーク前だったような・・・

こんなんです

まぁ とにかく ようやく取り付けましたょ

水漏れ対策もバッチリだし パーツも付いて気分も良い これはぁ~

いつものパターンにハマリそうですが・・
今回はダイジョウブ・・・ではなかったのですがねorz

今回は気分も良いので二郎インスパイア系のお店にヨリミチ
もちろんオープンでね

駐車場に到着してルーフを閉めようとしたら・・・
スイッチを操作してもピクリとも動かん
いゃ 一瞬クローズ状態のランプは点灯するのだけどすぐ消えやがる

だぁ~ ついにこのときがぁ~
手動クローズのやり方なんて覚えてないよ・・・
修理工場も むっちゃ遠い・・・

・・・でも まぁ ビミョウに心当たりがないワケでもアリマセン

オープン状態の時にルーフの下になるラゲージパーティション・・・黒いカーテンみたいなヤツですよ・・・あの下にウォッシャー液のポリタンを入れたのですが チョットムリめだったか?

確かめようと思ってもルーフとパーティションの間に手が入らない・・・

こんなトキ あのパンク修理キットを抜き取ると手を入れるダケの空間が出来ます・・・

それで手を突っ込んでみると ポリタンがパンパンではないですか・・・どうやら熱膨張らしいです

オープンにした時はまだ変形する余地があったのですがあったまったらパンパンになって下からルーフを突き上げていたようです

ポリタンのキャップを外したら無事クローズできました
ポリタンをビニール袋に入れていたのでトランクは濡れませんでしたが 手はベトベトですよ
とにかくポリタンが潰れてルーフへの圧迫がなくなり無事復活っっ

しかし・・
気分が良いから○×△・・・この呪いは強力です・・・



Posted at 2013/06/03 01:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが・・・笑ってイタダこうと思います http://cvw.jp/b/1302173/38922145/
何シテル?   11/27 20:23
MC B-3です。よろしくお願いします。 更新はボチボチですが みなさんのお役に立てればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートウォッシャー機能付き間欠ワイパーキット Ver1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 20:54:13
明日からパシフィコ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:34:13
ハーフウェイ製 リアハーフ刈り合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:02:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思わず・・・つい・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation