
チョット前のコトですが・・・
須古さんと言うJAZZギタリストの方のライブに知人と逝ってきました
ライブは良いですね
須古さんは なんとも切ない音を奏でる方だし ウッドベースも良かった
生音で聞くとまた格別
コレはぁ~良い
コレを機にって訳ではありませんが マイコペンのオーディオを少し
弄ってみようかと思いました
現状はほとんどノーマル状態・・・
といって良いのか?
純正オーディオを外して2DINのナビ(Carrozzeria MRZ77)を
取り付けていますが・・これがオーディオもかねてます
スピーカーは純正のままです
むむぅ・・・ オーディオに無頓着とは言え すこし物足りないカンジがします
なんか・・少し弄りたいですねぇ
ところで・・
ライブの帰りの話ですが 知人がオリンピックのサッカー中継を流している
バーをハケーン 2次会に突入しました
テケトーに見ていたトコロ 終電アウトの時間!
だったのですが・・終電に間に合いました
ナゼって・・
コノ季節と
歓送迎会の季節と
新年忘年会の季節は
終電が遅れる確率が非常に高い・・・つまり年中 終電が遅れる確率が高い
というコトなのです
ナンカ まとまりありませんがソンナコンナで・・スビバセ~ン
Posted at 2012/08/02 00:08:02 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記