どうしてもローダウンして八の字にしてると、タイヤの寿命が短くなるのはしょうがない事ですよね(^-^)
自分のオデッセイもそうなんですが、よく友達とかに言われるのがアジアンタイヤは安くてィィよ(^-^)/なーんて耳にタコができるくらい聞くようになりました。
値段が安くて一気に知名度が上がったアジアンタイヤ。それと同時にデメリットもあがってます。
1.ロードノイズが煩い。
2.ウェット路面での食いつきがイマイチ。
3.サイドウォールの強度なし。
まぁこんな感じですね。自分は3のサイドウォールの強度がひっかかる。よく聞く話は少しウォールを擦っただけでそこからサバケちゃうって話(*_*)
これ怖いね(--;)
ヤッパリ日本の基準の方が厳しいのでジャパンタイヤはその辺頑丈です。
でも!!タイトルにもあるように、ワタスがアジアンタイヤを買わない理由の一番が『ドレットパターン』なんです。
これが俺が買ってるニットータイヤ

で、コッチがアジアンタイヤ
個人的な好みになりますが、アジアンタイヤは俺的にドレットパターンが美しくない。
だから買わない!!(笑)
しかも、ドレットパターンはデザインだけじゃなくて、ロードノイズ、ウェット路面での水はけ等に影響するのでメチャ大事。
結論で言うなら、やっぱメイドインジャパンが最高って事です!
値段が高いけど命乗せてるもんだから頑丈な方がィィしね。
はい!つまらないネタでスミマセンでした(笑)
Posted at 2012/04/20 21:22:04 | |
トラックバック(0) | 日記