• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
- あけましておめでとうございます! [ いこう斎 ] 2009/01/01 07:27:47
昨年末、年始とモータースポーツ界も大変だし、世間もすっかり停滞ムードですが、気持ちはしっかり持って応援していきたいと思います。
そうそう、東日本ラリー@どうでしょう。
建設中の札幌ドームなんですよね。
どうでしょう以外だと『THE 鉄腕DASH』でTOKIOの城島リーダーが柱をクレーンで建てに来た実績があります。(笑)
ドームの駐車場に入る羊ヶ丘通りも実は少し変わってきていたりします。
どうでしょう見てると、地元の人間は時代を感じたりするんですよね。
関連情報URL:http://ch08634.kitaguni.tv/
Re:あけましておめでとうございます! [ もとじ ] 2009/01/01 16:27:17
あけましておめでとうございます。
先ほど昨年一年間の記述を全部読み返していたら
去年の年明けはいきなりパリダカの中止から始まってたんですね。
まあなんだかんだありますけど、モータースポーツのみならず
クルマを取り巻く環境が変化しつつあるのかなぁ、と。
個人的には変化を望まず、ゆっくりノンビリしたいんですが(^_^;)
今年もよろしくお願いしますね~
- お疲れ様でした。 [ いこう斎 ] 2008/11/03 10:18:26
現地での楽しいひととき、ありがとうございました。
今年のオフィシャルは天候の悪化もあって厳しかったことでしょう。
しばらくはシーズンオフなのでゆっくり休んでください。
ラリホや十勝24時間はいらっしゃるんでしょうかね?
何かありましたらまたお声をかけてください。
ひであきさんにもよろしく。
関連情報URL:http://ch08634.kitaguni.tv/
Re:お疲れ様でした。 [ もとじ ] 2008/11/05 00:02:48
現地ではどうもお世話になりました!
木曜にいきなり山場が来て本当に驚きましたよ。
今、目の前に時計ありますが、まだ信じられません(笑)

道央さんの天候にはすっかりやられましたねぇ・・・
DAY3の雨も十分辛かったんですが、それよりも寒さ、
待機時間が長すぎることによる北欧級の退屈さ、
撤収後の夕張→苫小牧への移動(しかも下道)と
3拍子揃ったDAY1が一番きつかったですねぇ。

ちなみに私はまだシーズンオフじゃないです(^^;
まず今週末は富士へGTの最終戦へ。
月末は新城へ全日本ラリーの最終戦。
そして12月は群サイラリーフェスタと
まだまだイベント目白押しです。

ちなみに年明けはいきなりオートサロンで幕開け。
シーズンオフなんて存在しないんです(爆)
- V10サウンド [ いこう斎 ] 2009/10/12 07:54:41
いやぁ~…
感動させていただきましたよ。
最近F1にすっかり興味を失っていましたが、これはすごい。

…すごい…

この一言しか思い浮かばない…
お願い [ いこう斎 ] 2009/10/12 07:56:49
うちのブログに出しても良いですかね?
Re:お願い [ もとじ ] 2009/10/12 10:36:48
おはよ~ございます。

もうね、本当に感動でしたよ!
このマシン、もてぎのコレクションホールに動態保存されていて
ホンダ感謝ディとかグッドウッドで走行させることもあるそうです。
これだけのコンディションを保ってくれるホンダに感謝ですね!

ただ20年前のマシンと聞いて、ちと複雑な気持ちに。
オイラもそんだけ歳を取ったのかと・・・(^_^;)
Re:お願い [ もとじ ] 2009/10/12 15:36:24
どうぞどうぞご自由にお使いください。

って書くの忘れてた(^_^;)
- お久しぶりです。 [ ペーパードライバー ] 2009/01/05 22:27:59
何か気の利いたコメントを送ろうと思ってやってきましたが、
メッセージ送るにはIDがいるみたいなのでこちらに書き込みさせていただきました。
でも、何がなんだかさっぱりわからず何を書いたらいいのか(^^;

元気ですか?!趣味が充実していて元気そうですなあ。
私もいつか車を楽しめるようになりたいものです。
今はまだガソリンスタンドに立ち寄る勇気もなく、日々同じ道をなぞるように
運転するばかりです。

こんな書き込み、不適切だったら即削除してくださいませ。
Re:お久しぶりです。 [ もとじ ] 2009/01/05 23:48:50
こんばんは!
光が丘のペーパードライバーさんですよね?(^^;
ようこそお越し下さいました。

ウチのコンテンツはかなり偏りがありまして
カタギの方は来にくいと思いますが(w
ここ数年はこんな感じで過ごしております。
学生時代はオケと両立できなかったので車関係は控えてましたが、
多少小金も出来た最近は学生時代に出来なかった分、
モータースポーツ関連にかなり傾倒しています。

いちおうメアドも書いときますので、また来て下さいな♪

motoji555あっとまーくyahoo.co.jp
- RJレポ、読了しました。 [ いこう斎 ] 2008/12/22 20:37:21
今回のオフィシャル、大変そうでしたけど、観客の「生の感想」も伝わってきて実りも多かったみたいですね。
来年はどうなるんですかねぇ。そして再来年も。
不安はたくさんありますが、また出来ればお会いしましょう!
それと事後報告ですが、こちらのブログから色々リンク貼らせてもらってすいません。
関連情報URL:http://ch08634.kitaguni.tv/
Re:RJレポ、読了しました。 [ もとじ ] 2008/12/22 23:19:21
毎度ご贔屓にして頂きありがとうございます。
ってかこの板、いこう斎さん専用の様相を呈してきた(^^;
来年ですが、IRCはちょっとスキップさせて頂きます。
でもラリホは行く予定ですよ。
今のところ隊長の来季参戦が微妙なのですが
キャロッセは出場するので、何とか金策します(w

リンクは友人間でしたらフリーでOKですよ。
自分も某氏の動画とか無断で貼りまくってるし(^^;
Re2:RJレポ、読了しました。 [ いこう斎 ] 2008/12/23 21:09:43
>ってかこの板、いこう斎さん専用の様相を呈してきた(^^;

f(_ _;)m
ほとんどの方、みんカラの方ばっかりなんでしょうけど、こっちは登録がないもんで。
今後もたまにこうしてお邪魔します。
IRCスキップですか…残念。
というか、開催日程によってはこっちも微妙な感じになってくるので、なんとか見たいとは思ってますが…
関連情報URL:http://ch08634.kitaguni.tv/
Re3:RJレポ、読了しました。 [ もとじ ] 2008/12/27 22:22:17
>いこう斎さん

すんません、風邪で数日伏せっていましたm(__;)m

まあ、みんカラ外の人も書き込めるようにBBS設置してますので、
これからもどんどん書き込んでください。

IRCはS2000のエントリーが多分無いでしょうからねぇ。
それにラリホの方がキャロッセ軍団が出場するだけに
自分にとっては比重が高いので、
やはりラリホを優先してしまいますね(w
<< 前へ 6 - 10 / 27 次へ >>
© LY Corporation