• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

Rally of Tsumagoiギャラステ動画

今年も自身9回目の観戦となるRally of Tsumagoiに行ってきました。
ところで僕が初めてBICCと呼ばれていたRally of Tsumagoiに行ったのは
今から8年前なのですが、奇しくもちょうど同じ頃、リンク先の記事を読み
一般スタッドレスとラリースタッドレスの違いを理解したのでした。

みそ汁はたまご入り 2009年1月7日 「チームラリスタの栄光」

とはいえスノーラリーに一般スタッドレスで出る人など殆どいなかったわけですが
その様相が変わったのが今年のRally of Tsumagoi。
今年から加わった全日本選手権クラスが、レギュレーションでラリスタ禁止のため
国内有力選手の多くが一般スタッドレスで参加することになったのです。

ということで前述の記事を改めて読み直したうえで、以下でご紹介する
仁田沢バラギ、大前須坂の動画を見ると、ラリースタッドレス(JSR、東日本)と
一般スタッドレス(全日本)の違いがよくわかると思います。

とはいえトップ選手たちはやはり上手いもので、ラリスタでなくとも
キレイに曲がっていきますけどね(^_^;)





ブログ一覧 | Rally | 日記
Posted at 2017/02/08 21:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングセット
ぶたぐるまさん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

4/27)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

記念日に 夫婦でのんびり西湖ランチ ...
pikamatsuさん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation