• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

2022 F1 日本GP 観戦記 2

2022年10月8日(土)
曇り時々晴れ

2日目。
朝方は曇り空。その後晴れ間も見えたが思ったほどではなく
1日を通して気温も思ったほど上がらずやや肌寒かった。

この日は9:35分からドライバーズステージが予定されていたが
昨日の疲れが思ったより大きく(やはり歳のせいか?)
ホテルでゆっくり朝食を摂り、8時半頃ホテルを出発した。

今日は往復、伊勢鉄道で通う予定。
なので伊勢鉄道のサイトで紹介されていた、"快速みえ得ダネ4回数券"を
名古屋駅の券売機で購入する。
昨日は切符を買うのに手間取ってしまったので
今日は伊勢鉄のサイトで予習しておいた。

9時前にホームに上がる。
本来この時間にはいないはずの臨時特急鈴鹿グランプリ3号が発車するところだった。
単線の関西本線は今日も遅延が生じているようだ。

さてこの時間なら9:23発の臨時快速鈴鹿サーキット稲生号に間に合うが
そちらはスルー。昨日と同じ9:37発の快速みえ3号を狙う。
臨時は3連で定期は4連なのでそちらの方がいいと思ったからである。
さすがに30分も前からホームに並んだおかげで無事座ることが出来た。
車内はF1観戦客で昨日にも増してごった返し、積み残し客も多数発生していた。
今日も2分遅れて名古屋を出発。
鈴鹿サーキット稲生もやはり5分程度遅れて到着した。



昨日以上のICカード精算客の大行列を横目にサーキットへの道を歩む。





この稲生駅→1コーナーゲートのルートは往路であれば結構楽だった。
時間もある程度読むことができる。
V席からA、B、C席あたりであれば十分おススメできる。
ただ雰囲気的にはメインゲートからのルートの方に断然軍配が上がるだろう。
昨日同様1コーナーゲートから場内へ。到着はだいたい10時50分頃。





入場し、まずはGPスクエアに行ってノベルティを引き換える。
今年の席はC席のアルファタウリ応援席なのでフラッグとタオルが貰えるのだ。
だが昨日は雨だったのであえてノベルティを受け取らなかった。
その後、やはり昨日は雨だったためゆっくり散策できなかった
GPスクエアを堪能した。





ほどなくしてオフィシャルステージでホンダの浅木さん、田辺さんの
トークショーが始まったのでありがたく拝聴する。



トークショー終了後、12時からのFP3に備えてC席へ移動。







到着とほぼ同時くらいにFP3が始まった。



やはりドライコンディションのF1は圧倒的に速い。
昨日の雨でまだ路面にラバーがまったく載っていない状態だから
これから予選に向けてもっともっと速くなっていくだろう。

13時にFP3が終了し、まずはいったん席を立つ。
みんな一斉に動くためスタンドから外に出るだけでもだいぶ時間がかかった。
そのままトイレ待ちの長蛇の列に並ぶ。F1の場合女性よりも男性の列の方が
圧倒的に長い。
ちゃんと時間を測ったわけではないがこの時は15分以上待ったと思う。



次に、小腹を満たすため、なるべく行列の少ない店を狙って食料をゲット。
空いてるベンチを探して座り、昼食を摂る。
その後、念のためもう1回トイレの行列に並んで用を済ませたあと
席に戻ったらもう予選の開始時刻だった。
食事と2回のトイレで2時間を使い切ってしまったことになる。





さて予選。
この週末、ドライコンディションでF1マシンの全開アタックが見れるのは
これが最初で最後となる。
マックスとルクレールのポール合戦も角田の奮闘ぶりも見どころではあったが
ここで一番心に残ったのはやはりベッテルの鈴鹿ラストアタックであろう。

Q1を無事突破し迎えたQ2。
自分も含めてこれがベッテルの最後の鈴鹿全開アタックになるのではと感じ
アタックラップを観客席満場の拍手で見送る。
結果、見事Q2を突破しまた大拍手。

そしてQ3。
各車が1回目のアタックを終えたところでようやくベッテルが出てくる。
これが正真正銘のラストアタック。場内固唾を呑んで見守る。
フィニッシュラインを横切るとこの時点で6番手のタイムをたたき出し
場内割れんばかりの歓声と拍手が沸いた。

結局ベッテルはQ3をこの1アタックで終えるのだが、
場内放送でベッテルの声と思しき無線の音声が。
スピーカーから聞こえてきたのはなんと日本語で
「アリガトウゴザイマス、スズカ」と感謝の声が。
これには思わず涙ぐみ、みたびよたびの大拍手でベッテルを見送りました。



さて予選は滞りなく終了し、16時頃C席を立つ。
B席スタンド付近はものすごい人で溢れかえっていたが、
ゆるゆると流れに任せ進んでいく。



1コーナーゲートから退出し16時半には鈴鹿サーキット稲生駅に到着した。
ここでは列車ごとに整列して待機するシステムになっており、
自分はとりあえず名古屋行き快速の列に並んだ。
ただ列は非常に長かったので乗れるか乗れないかは運次第だ。



ちなみに普段無人駅の稲生駅、IC乗車券も使えないので
F1期間中だけ臨時の切符売り場が開設される。
今朝列車を降りたとき、帰りの時間帯は混み合うから
今のうちに帰りの切符を買っておくように、との案内が繰り返し行われていて
その時点で切符売り場にはそこそこの行列が出来ていた。

だが帰りの時間に再び切符売り場を見てみたら、
みんな事前に切符を購入済みのようで
意外にも切符売り場にそれほど列は出来ていなかった。
これはこの日たまたまかもしれないが、
思い立って急遽伊勢鉄道で帰ろうと思っても、
切符購入で特段苦労することもなさそうだ。
それよりも往路にきちんと稲生までの切符を購入しておくことの方が重要である。



全席指定の臨時特急鈴鹿グランプリ2号の発車を見送ると、
いよいよ定刻17:08発名古屋行き快速みえ20号の改札がはじまる。
といっても切符をチェックされるわけでなく、
予め整列されている待機順ごとにホームへ案内されていく感じであった。



自分は当該列車の2番目の待機列に並んでいたのでひょっとしたら
この列車には乗れず次の列車への案内になるかなと半ば覚悟していたが、
幸いにも自分のもう少し後ろで列が切られ、
自分はギリギリみえ20号に乗ることができた。





この列車は伊勢市から来るので車内はすでに乗客がおり、
そこへ稲生から大量のF1客が乗り込んでくるため
車内は朝と同様に通勤ラッシュなみの大混雑となった。
ラッキーにも自分は1席だけ空席を見つけることができ、
座って名古屋まで戻ることができた。

結果的にこの日は往復とも着座でき、体力的には相当セーブすることができた。
列車は5分ほど遅れて稲生を出発し、その遅れをひきずったまま
18時過ぎに名古屋へ到着。ホテルに戻り近場で夕食を済ませて本日終了。
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2022/10/22 22:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 SUZUKA GT 3H ...
タイプRゆーまさん

Fanatec GT World ...
タイプRゆーまさん

推し活2日目
Lotecさん

F1タイヤテスト見学
frontecoupeさん

JAFツーリングカー選手権 ロード ...
タイプRゆーまさん

東海道五十三次に沿って(その2)
ySRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 
2010 F1GP Rd.16 JAPAN 
カテゴリ:観戦記
2010/10/20 20:52:40
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BRGからZC33Sへ乗り換えるまでの約1ヶ月の間乗らさせてもらいました。 ずっと憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation