• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

やっと涼しくなったので袖ヶ浦へ

やっと涼しくなったので袖ヶ浦へ少しながらも秋の気配。
ならば袖ヶ浦へ走りに行ってみようかなと。



ただ問題が。痛風です。

薬は日頃飲んでいるんですけど足の痛みが。
靴を履くとき辛いですがレーシングシューズはより辛いです。
まぁクラッチを踏むときに痛みはないので、走行には支障ありませんでした。



そんなおじさんの走行も30分枠ながらも20分で切り上げ。
サーキット走行は3月以来というのもありましたね。



走りに終えてからは、1ヶ月程乗らなかった汚れを取り簡単なワックスを掛けておきました。綺麗にしたのは今週末に富士で行われる、マツダファンフェスタへ行くためです。

ホイールもピカール水垢取りで磨きましたが、流石に20年も履いているエンケイも汚れが取りきれません。でもいまだに強い剛性感。富士で縁石載りまくっても丈夫さに感謝。



ここ数年トヨタの年末イベントも無くなって、さらに今年はニスモフェスティバルも無しのようです。

そんな中、二日間も開催するマツダってさすが。
この勢いは衰えず継続していって欲しいですね。
Posted at 2025/09/29 17:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

代官山モニクルはハッチバック

代官山モニクルはハッチバック久しぶりに代官山蔦屋のモーニングクルーズへ向かいました。テーマはハッチバック。C3も区分で言えばそうなので事前申し込みです。
かつて免許を取ると大概皆ハッチバックが選択しやすく、メーカーも車種が多かったと思います。そんな自分も日産パルサーでした。







小排気量と電気自動車。日本はインフラが・・。






朝なら過ごしやすい季節になりつつありますね。
Posted at 2025/09/14 16:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

プレリュードが600万円とは。

プレリュードが600万円とは。プレリュードがでましたね。
自分にとってはかつてのデートカーで1980年後半の思い出です。価格も200万円前後だったような。そんな折、対抗馬のシルビアQsを購入しました。勿論ATでしたね。CA型エンジンで至って普通の走りですが好みはやっぱりデザインだったかな。

プレリュードがスポーツカーと位置付けるのか分かりませんが、GTRが終わりスープラ、シビック、86、ロードスター・・となり、こういった車種が発売されている事はありがたく思います。

自分のRX-8も2005年購入で早20年。RX-7のように高騰はしないけど、希少なロータリーエンジンを乗れるまで続けたいです。
Posted at 2025/09/06 19:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とにかく疲れた一週間。
箱根温泉天山へ。」
何シテル?   10/26 13:36
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation