• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

C'mon! C'mon! C'mon!!

2011年に開催された全国ツアー B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- が
DVDとBlu-rayでリリースされた。



震災後のツアーということもあり
自分にとってもファンにとっても
特別なツアーになったのではないか。

自分としては
震災で落ち込んだ気持ち、
会社の復旧工事で疲れた体、
毎日の生活への不安、
そういったものを彼らに吹き飛ばしてもらいたかった。
そして2時間ほどの別世界の中で
実際にそれを実現させてくれた。

その思い出をまたこうやって
見ることができるのは本当に光栄だ。

収録されているのはツアーも残りわずかとなった大阪公演。
いつもながら演奏の完成度はものすごく高く
全編を通しての安定感はとてつもなくすばらしかった。

ただ1つ惜しかったのは
本編ラストの曲「C'mon」の前で稲葉氏のMCがあるのだが
この部分だけでもツアー千秋楽の東京ドームのものと
差し替えて欲しかったと思うのは自分だけではないはず。

震災を通じて彼にもこみ上げてくる物があったのであろう、
目を真っ赤にして言葉に詰まりながらも
会場のみんなに必死に勇気を、元気を与えようとする姿は
非常に強く心を打たれたシーンであった。
そこから続く「C'mon」。
涙なしでは聴けない名曲となりましたね。

もう一度笑いあおう 愛しい人よ
かわいたこの心 満たして
尊い時間は今始まる
先はまだ長いけど
ゆっくりでいい さあ行きましょう C'mon
関連情報URL : http://bz-vermillion.com/
ブログ一覧 | B'z | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/05/30 00:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 5:37
初日の宮城公演は未だに脳裏に焼き付いています。
コメントへの返答
2012年5月31日 12:40
ホントにこのツアーは
宮城からスタートさせたことに
意義があったと思いますよね♪

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation