• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月06日

「もんじ」ってご存知?

「もんじ」ってご存知? 「もんじゃ」じゃありません。
寺はこれで育ちました。
焼かずに飲んだりしてたし・・・。

「ゃ」が付くか付かないかの違いにしては
入っているものも違えば焼き方も違う。
どこがどう違うって言われると
完全なる定義ってのはあるのかなぁ~・・・。

見た目だけで言えば、
もんじゃ=具だくさん
もんじ=な~んもなしっ!
って感じですよね。

寺的にはどれだけ年食っても「もんじ」ですね。
小さいころはどこの駄菓子屋行っても
定番って感じでありましたけど
今はある店探すほうが大変ですね。

いつも行ってるもんじゃ屋にも
メニューには載ってませんが
しっかり注文すれば出してくれるんで
毎週通ったりしちゃってます。

当時は100円あれば
すっげ腹いっぱいになった。
今じゃ100円だしても
トッピングしか出てこない・・・。
でもあの頃を懐かしんで
注文しちゃいますね。

みなさんの地元にもありますか?
ブログ一覧 | Web Log | グルメ/料理
Posted at 2005/11/06 21:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年11月6日 21:49
\(^o^)/こんばんは!

もんじって初めて聞きました。
もんじゃと違うんですね!
これは普通のもんじゃ屋さんでも食べられる物なんですか?
昔ながらの味って本当にいつ食べても美味しい物ですよねd(^-^)
コメントへの返答
2005年11月6日 22:23
親切なお店なら
「もんじゃ汁だけ!」って言えば
出してくれるかも知れませんよっ!

もう年なんで・・・
懐かしい味とか目がないですねぇ。
2005年11月6日 22:06
ありましたね~小さい頃近所に
こちらでは「もんじゃ」ですね
「おばちゃ~んもんじゃねぇ~」
って注文すると鉄板に火を入れてくれて

トッピングのベビースターを
入れるか小遣い見て迷ったり(笑)
飲み物はバヤリスだったり

子供が鉄板に文字を書いて遊んだことから
「もじやき」→「もんじゃ」と
どこかで聞いたような。。。

最近食べてないなぁ~
コメントへの返答
2005年11月6日 22:29
おぉっと~!
東京じゃやっぱりこれも
もんじゃといいますか!

当時は「うずら」とかも
トッピングでありましたね。

当時、ある店じゃゲーセンなみに
鉄板だけが数十台あるとこもありました。
しかもそれが小学生で満席・・・。

そんな店今じゃ全然ありませんねー。
ホント懐かしい思い出です。
2005年11月6日 22:53
こんばんわ~

もんじですか??
初めて見ました(^^;

もんじゃもそんなに食べたことないのですが、1度どんな物か食べてみたいです。(自分の住んでいるところにはお店がないかもですが…w(^-^;
コメントへの返答
2005年11月6日 22:58
やっぱりなかなか無いんですねぇ・・・。
今度もんじゃ屋に行ったら
具のキャベツを除いて
ウスターソースと青のりだけ入れて
食べてみてください。
それがもんじ初級です!
2005年11月7日 4:17
初めて聞きました☆

おいしいですか?
コメントへの返答
2005年11月7日 6:42
おいしい・・・。

ん~、慣れ親しんだ味なんで
普通に食べちゃってますが
食べたことない方が
↑の画像見ただけでは
やっぱし抵抗あります?

思うほど変な味じゃないですよ。
どろっとしたソースせんべい、
とは言いすぎか・・・。

ぜひ一度お試しあれ!
2005年11月12日 14:05
はじめまして!!
地元ネタっすね!!私も栃木人なのでしってますよ!!
私は小さいころ「もんじゃ」は駄菓子屋で食べてました!
具は・・・キャベツ、ベビースター、卵、うまかもん(スナック菓子)コーンビーフ(これは当時の小学生の私には高価でお金があるときにしか入れられませんでした)などです!スナック菓子を細かくつぶして入れるのでドロドロになります!栃木の中でも私の周りの駄菓子屋しかやってないかもしれませんね。。。超地元ネタでした!!
コメントへの返答
2005年11月13日 23:02
はじめまして!

やっぱ基本は駄菓子屋っすよね。
うちのまわりは「もんじ」だけでした。
卵はうずらだったり、
ベビースターはオレンジ色の袋だったり、
すっげー懐かしいなぁ。

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation