• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

週刊ハーレーダビッドソン Vol.30,31

届いたよ。
外観

今回の特集モデルは、
Vol.30:VR1000
Vol.31:XLH Sportster1100

んでパーツのほうは、
Vol.30:ネジボックス&ドライブベルト
Vol.31:ベルトカバー
中身

という具合でした。

しかし「ネジボックス」より「ビスボックス」、「ビスケース」のがいいと思った・・・。
日本語+英語ってちょっと変。

全89巻だっけ? ようやく1/3届いたって事だね。
まだまだ先長いけど全巻揃っても
ホンモノのハーレーはまだウチにないだろうなぁ・・・。
関連情報URL : http://www.de-club.net/hrd/
Posted at 2008/06/09 19:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 趣味
2008年06月01日 イイね!

2008アメリカンワールドフェスタ in 東京

味の素スタジアムまで行ってきたー。

試乗しようとしたけど人多すぎて断念。
展示車にまたがるだけでガマンしたよ。

2008アメリカンワールドフェスタ in 東京

今のところ購入候補としては
FXDL(ダイナローライダー
FXDL

FXCWC(ソフテイル・ロッカーC
FXCWC
ってとこざんす。

いつ買えるのかわからないけど
あれがいい、これがいいって悩んでる
今が一番楽しいのかもねー。
Posted at 2008/06/05 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bike | 趣味
2008年02月10日 イイね!

2008アメリカンワールドフェスタ in 宇都宮

2008アメリカンワールドフェスタ in 宇都宮ハーレーダビッドソン主催のイベントに行ってきました。

各地のディーラーさんが集まっての商談会と試乗会。
各モデル各色そろってんじゃないかってほどの展示台数。
子どもも楽しめるようにぬり絵やキーホルダー作り、
バルーンドームにカーリング、輪投げもありましたよ。

今回は大型二輪免許も無事取得できたんで
試乗をメインにやってきました。
10車種くらいの中から自分の乗りたい車種を選べて
だいたい5~10分くらい公道を試乗できるんです。

んで購入候補のFXDL(ダイナ・ローライダー)に乗りました。
もう最初っから緊張でエンジンはかけられないわ、
ウィンカーは出してんだか戻したんだか上の空、
そんな中でも正直「乗ってて楽しい!」って
素直に感じることができたのが嬉しかったぁーっ。

規制で排気音こそ静かになっちゃったものの、
原チャリじゃ味わえないすっごいトルク感、
アイドリング中のエンジン全体の振動、
そしてなんといってもこのスタイリング。
もう完全にやられました。

夢の実現まであと少し!?
Posted at 2008/02/13 01:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 趣味
2007年12月26日 イイね!

卒業証明書

卒業証明書普通自動二輪の卒検に無事合格。
夢にちょっとだけ近づきました。

検定中はとにかく坂道発進、クランク、
急制動、スラローム、一本橋などなど
とにかく課題のクリアしか頭になくて
コースのどこをどう通ったか、
ウインカーや確認をちゃんとやったかとか
ぜーんぜん緊張して覚えてません。
気づいたら終わってた感じです。

10数年ぶりに教習所に通いましたが
運転の基本=初心にかえることができました。
教官のみなさんがとても親切で
毎回教習がとても楽しく充実してました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

とはいえ年明けてすぐに
大型教習のため再度入校しまっす!
Posted at 2007/12/27 02:42:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | Bike | 趣味
2007年11月07日 イイね!

週刊ハーレーダビッドソン Vol.01

週刊ハーレーダビッドソン Vol.01買わずにいられなかった・・・。
全89巻発売の予定だそうですわ。
毎号ついてくる付録を全てそろえると1/4スケールの
ファットボーイ(T2でシュワが運転したバイクね)が完成。

しかし89巻で1巻あたり1,790円。
トータルざっと160,000円・・・。
4巻/月で7,160円・・・。
ちょっともったいない気もしたりする。

160,000円ありゃ・・・
車高調も買換え可能。
タイヤも4本新品にできる。
外装だってオーディオだって仕上げられるし。
大型2輪免許だって取得できそう。

とはいえそれらに代えられない楽しみもあるし。
ひとまず続けてみます。

今号のパーツ:フロントタイヤ&燃料タンク(右)
関連情報URL : http://www.de-club.net/hrd/
Posted at 2007/11/07 19:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Bike | 趣味

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation