• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

「ザ・シューター 極大射程」を観る

「ザ・シューター 極大射程」を観る試写会に参加してきました。

主人公は元スナイパー。
山の中でひっそりと暮らす彼に政府から
大統領暗殺計画を阻止してほしいと依頼が来る。
しかしそれは彼を陥れるための罠であった・・・。

いやいや何も考えずに楽しめた。
予想以上に面白いと思いましたよ。
ケイト・マーラ嬢もCuteでした。

たまに「なんでよ」、「そりゃないでしょ」ってのもあるけど
そんなのすぐ忘れるくらいテンポよく話が進みます。
dtsの音響で銃弾が飛び交うシーンでは迫力満点。
スカっとしたい方にはオススメな作品です。


原題:SHOOTER
2007年 アメリカ作品 125分
Posted at 2007/05/29 22:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2007年05月24日 イイね!

「ザ・シューター」特別試写会当選しました

「ザ・シューター」特別試写会当選しましたこの作品はBABEL上映前の予告で知りました。
その後、映画の情報収集に使うサイト「CineSmart」で
試写会のお知らせがあったのでダメもとで応募。
応募したことも忘れかけてた本日当選通知が到着!

どんなものでも応募したものがどういう経緯であれ
抽選で自分を選んでくれたっていう嬉しさは
何歳になっても「やったーっ!」っていう素直な感情で喜べるね。

この調子で宝くじ1等めざします。
Posted at 2007/05/24 21:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2007年05月02日 イイね!

「バベル」を観る

「バベル」を観る舞台はモロッコ、メキシコ、アメリカ、日本と
全く別々のストーリーが展開される。
が、しかしそれらはある1つのもので
すべてが繋がっているというお話。

んー難しかった。
重かった。
考えさせられた。

いろんなところで話題になった菊地凛子が演じた
ろう唖の女子高生役は確かに見事だった。
ヌードシーンも衝撃であった。

そしてワイドショーでも取り上げられた
光の点滅により気分が悪くなる観客が出たというシーンは
確かにいつかのポケモン並みの演出であり
自分もつらくなって目を閉じてしまった。

監督がいいたかった事はなんだろう?
自分が思っているほど不幸じゃないんだぞ、って事か?
うまくいっていない家族があることをきっかけに
結果が幸福であれ絶望であれ
1つになっていこうとお互い歩み寄れという愛だろうか?


原題:BABEL
2006年 メキシコ作品 143分
関連情報URL : http://babel.gyao.jp/
Posted at 2007/05/03 01:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2007年05月01日 イイね!

「スパイダーマン3」を観る

「スパイダーマン3」を観る初日&ファーストディで1,000円。
これが重なったか館内は大行列。
チケットはネットで予約してたからよかったが
スナック売り場も大行列で買うのに30分かかった。

CMとかサイトで見て分かるとおり
謎の生命体にとりつかれたスパイダーマンは
体が黒くなり更にパワーアップ。
しかもピーター自身の心までも凶暴に。
ってかこの生命体「THE X-FILES」じゃおなじみの
あの「ブラックオイル」そっくりなのは笑えた。

更に予断だが24 Season6でバウアーの父役として
重要な役どころをつとめるジェームズ・クロムウェルも出ています。

今回はサンドマン、ヴェノム、ニュー・ゴブリンという3人の敵が登場。
単に悪者退治って感じのストーリーではなく
MJとの恋の行方、叔父殺害の真相、
そしてそしてハリーとの友情・・・。
なかなか楽しませてくれました。


原題:Spider-Man 3
2007年 アメリカ作品 139分
Posted at 2007/05/02 07:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2007年03月26日 イイね!

「バブルへGO!! ~タイムマシンはドラム式~」を観る

「バブルへGO!! ~タイムマシンはドラム式~」を観るバブル。
やりたいほうだい。
日本にもすごい時期がありましたよね。

そして崩壊。
その後の日本はみなさんご存知の通り。

増え続けた現在の国の借金は
バブル崩壊後の景気対策にあるとして
タイムマシンで過去へさかのぼり
なんとかその対策を食い止めようとするストーリー。

とにもかくにもバブルをそれなりに経験した人は
そうそう!そんな感じだった!って共感できる作品。
ギルガメ全盛の飯島愛、Jリーグ発足前のラモス。
新人時代の八木アナなどなど
いろんな人が実名で出演してて楽しめる。

でもやっぱりヒロスエが一番だったなぁ・・・。
舞妓なんて最高でしたわ。


2007年 日本作品 116分
関連情報URL : http://www.go-bubble.com/
Posted at 2007/03/26 19:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation