• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

「プラダを着た悪魔」を観る

「プラダを着た悪魔」を観る主人公アンディは超人気ファッション誌「RUNWAY」の
カリスマ編集長ミランダのアシスタントとして働くことになった。
誰もがあこがれる職であるが
彼女にとっては単なる次のステップ。
しかし次第に仕事に染まっていってしまい、
私生活はもうめちゃくちゃに。
恋って?仕事って?
そして彼女が最後に選んだ道は・・・。

なーんか予想以上にすっごく面白かった。
働く女性が観たら共感できる部分が多いんじゃないかな。
衣装なんかも一流ブランドのものばっかで
ファッションに興味ある方が観られても面白そう。

なんといってもこの作品は
MERYL STREEPの鬼編集長ぶりがPerfect!!
すっごくはまってて何の違和感もなかったし、
ANNE HATHAWAYの素人アシスタントから
鬼編集長の右腕になる成長ぶりも見もの。

そしてパンフには載っていないが
チラシには押切もえ嬢のきれいな脚線美。
これだけでも十分です・・・。


原題:THE DEVIL WEARS PRADA
2006年 アメリカ作品 110分
Posted at 2006/11/24 01:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2006年11月16日 イイね!

「ワールド・トレード・センター」を観る

「ワールド・トレード・センター」を観る2001年9月11日、全米同時多発テロで
世界貿易センタービルでの救助活動中に
瓦礫に埋もれ数日後奇跡的に助け出された
2人の警察官の実話を題材にした作品。

んー、ごめん。
確かに感動的ではあった。

が、生き埋めにされてしまった親父と
安否不明の彼を待つ家族の心境を
延々2時間以上続けるには
正直中だるみ感も出てしまった。

俺は何を期待して観にいったのだろう。
何を知りたくて観にいったのだろう。
考え方を変えて観ればまた違う印象もうけるだろう。


原題:WORLD TRADE CENTER
2006年 アメリカ作品 129分
関連情報URL : http://www.wtc-movie.jp/
Posted at 2006/11/24 01:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2006年10月02日 イイね!

「日本沈没」を観る

「日本沈没」を観る1973年小松左京原作。
当時は原作発表まもなくドラマ&映画化。
本作はそのリメイクという位置づけではあるが
今の時代、何が起きても不思議じゃなくなってきてるし
当時と現在では観る側の「現実にあり得る」というとらえ方も
かなり差が大きいんじゃないかなと思った。
まあ映画なんで沈没のスピードが尋常じゃないけど。

天災が起きた時、家族のために何ができるか?って
頭の中じゃかっこいい事考えてても
実際には1人の人間なんてイチコロであっという間。
自分がみんなを助けるってよりも残された家族が
生き抜けるような準備をしておいたほうがいいかもね。

2006年 日本作品 135分
関連情報URL : http://www.nc06.jp/
Posted at 2006/10/12 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2006年10月01日 イイね!

「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」を観る

3シリーズ続いたドラマの映画化。
ドラマのほうは当時全然見てなかったなー。
今回番組の紹介とかで石川梨華の役に興味を持って観賞。

内容はタイトル通り悪を退治する警察の話。
良くも悪くもなく話は進みますね。
映画だから時間的な制約があるんで
どこをカットするかが問題になってくるんだろうけど
やっぱしウリであるヨーヨーをどう体得していくかに
時間を割いてほしかったかなと思う。
初日すっげーへたっぴだったのに
翌日超うまくなってるのには納得いかないぞ・・・。

注目してた2人の対決シーンには満足。
もうちょっと長く&コスチュームもしっかり見せてくれると最高でした。


2006年 日本作品 99分
関連情報URL : http://www.sukeban.jp/
Posted at 2006/10/03 02:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2006年09月20日 イイね!

「ユナイテッド93」を観る

「ユナイテッド93」を観る2001年9月11日。
アメリカが負けた日。

重いね。考えさせられるわ。

ニューアーク空港発サンフランシスコ行き「ユナイテッド93便」。
この旅客機の離陸から墜落までの
克明な事実が詳細に語られている。

とにかく一人でも多くの人に観て欲しい。
テロリストにハイジャックされたその心境、
墜落=死を覚悟し最愛の家族を想う気持ち、
最後まで諦めずに闘おうという団結力、
人間としての感情が痛いほど伝わってきた。

テロはあってはならない行為。

しかしちょっと見方を変えてみると
「実行犯」は本当に自分の意志を持っていたのか?
たまたまその地方に生まれ、その宗教に関わり、
情報化社会最先端といってもいい日本とは違って
その考えしか頭に入ってくることがない環境で育った結果だとすれば
単純にその人間だけを責める事はできないかも知れない。
自分だってその場所に飛び込んでいれば
どんな人生になっていたか想像もつかないだろう。

高度な知能を持ってしまった生物の行く末には何が待っているのだろうか。
今はただこれ以上の争いが起きないことを願うだけだ。


原題:United 93
2006年 アメリカ作品 111分
Posted at 2006/09/21 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation