• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

Tシャツが届く

Tシャツが届くこの季節にTシャツですよ。
いつ注文したのかすら思い出せん。

B'z SHOWCASE 2006 "YOKOSUKA MONSTER"と
B'z LIVE-GYM 2006 "MONSTER'S GARAGE"の計3枚。

去年のツアーグッズが年明けてから届いても
イマイチ感動が薄れるっつーか何つーか。

文句言いながらも結局は着るんだけどね。
Posted at 2007/01/25 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | B'z | ショッピング
2007年01月15日 イイね!

be with! Vol.72到着

be with! Vol.72到着とどいたとどいた。
なんだか金箔エンボスで豪華ね。
稲葉氏のコートもすっごく寺好み。
これから晩飯食いつつ読みふけりますぞ。
Posted at 2007/01/15 23:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2007年01月08日 イイね!

B'z Calendar 2007

B'z Calendar 2007毎度おなじみB'z PARTY会員限定品ね。
年末に届いたまま放置中でしたわ。
週めくりのほうは会社に持ってくとして
この月めくりのほうは部屋に飾りましょう。

寺のPrivateRoomで、ゆうこりん&ほしのあきカレンダーが
こっちにむかってばっちし微笑んでるのは内緒だっつーの。
Posted at 2007/01/08 20:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2006年12月20日 イイね!

B'z/LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE”

B'z/LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” 待った。待ちくだびれた。
前作"Typhoon No.15"から3年近く経ってるし。

ここ数年のDVD販売形態は
ライヴ本編2枚とそれに付随したドキュメント1枚の
3枚組というかたちが定着しており
今回もそれに習っている。

音声はPCM 2chとDOLBY DIGITAL 5.1chの2種類が選択できる。
せっかくなのでプロジェクターを使い100インチで堪能。
YAMAHAのDSPを使用し8.1chでの臨場感も抜群。
悪いが車で「5.1chです、すごいでしょ!」なんぞというレベルじゃありません。

内容は8月の東京ドーム公演がメイン。
歌・演奏のレベルは相当高い。
オリコンのライヴがすごい・行きたいアーティストランキングで
なぜトップに選ばれるのか見れば一目瞭然。

来年のツアーまではこれでつなぎます。
Posted at 2006/12/20 18:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2006年11月19日 イイね!

B'z Network LIVE in Japan at 大阪なんばHatch

来月発売のDVDが待ちきれずこっちを購入しちまった。

オープニングは昨年開催された
「B'z LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"」
からのダイジェストが流される。
X
BLACK AND WHITE
love me,I love you
juice
BANZAI

そしていよいよ本編スタート!

01.ALL-OUT ATTACK
スタートから全開。
実にオープニングに相応しい。
稲:襟付きシャツにどくろ柄のネクタイ、
ポケット部のみ革張りのようなパンツ。
松:白ギター

02.juice
追い討ちかけるようにこれですよ。

03.ピエロ
おなじみ「B'zのLIVE-GYMにようこそ!」に続くのがこれ。
松:赤ギター

04.ネテモサメテモ
稲葉氏ブルースハープが冴えてます。

05.ゆるぎないものひとつ
ちょっと聴かせる曲でクールダウン。
目つぶって聴くべき名曲。
松:木目ギター

06.Real Thing Shakes
よく声出てます続きます。
ただただ感心するしかない。
松:赤ギター

07.DEVIL
全世界に配信されるせいか
英詞の曲が続きますね。
これは「TOKYO DEVIL」の英語版で
2002ワールドカップ記念アルバムに
収録されてる曲。

08.Brighter Day
映画のエンディングにも使えそうな
これまた全編英詞の曲。

09.TAK'S SOLO
松本氏と増田氏のかけあい。

10.雨だれぶるーず
これをここまで歌いこなせるのは
彼以外いないだろう。
泣かせるギターが拍車をかける。
稲:黒タンクトップ

11.HOME
今回極めつけの全編英詞。
歌詞が変わっても「戻るべき場所」って
イメージは変わることありません。

12.MONSTER
イントロ最高。稲葉氏シャウト最高潮。
自身の股間を握り締めながら
「オイラの武器の方が」と歌えるのは
あなただけですから・・・。
松:白ギター

13.衝動
みんなで叫びましょう。
「しょぉーっ、どぉぅっ」
松:木目ギター

14.愛のバクダン
衝動のエンディングから
うまくアレンジしてつながってる。

15.LOVE PHANTOM
BUZZと渚園の印象が強くていつも
何かあるんじゃないかと期待しちゃう。
松:赤ギター

16.ギリギリchop
本編ラスト。
みんなタオル回す回す。
よくもまあ息切れせずに歌えるもんだ。

17.SPLASH!!
アンコール突入。
CDじゃイマイチだったんだけど
ライヴで聴いて好きになった。
稲:ライトグレーのタンクトップ

18.RUN
ラストです。
B'zそのものって曲だわね。
これからも歌い続けて欲しい。


あっというまの90分でした。
これで7日間見放題840円が
高いか安いかは買う人次第。
Posted at 2006/11/19 23:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation