• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

袋田の滝

袋田の滝数年ぶりに行ってきた。
かなり水量も多く迫力満点。
マイナスイオン全開で体がリフレッシュされた(と思いたい)。

ここは四季を通じて全く違った顔を見せてくれる。
寺的にはやはり紅葉時期がオススメ。
冬に完全凍結するのを観るのも貴重かな。

いたるところにある喫煙所は不要。
景色観るときくらいガマンしてくれ・・・。
Posted at 2006/10/10 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2006年09月23日 イイね!

横濱

横濱ひさびさに朝から横浜へ行ってきた。
まずは「A&Vフェスタ2006」のためパシフィコ横浜へ。
毎年恒例のAV機器の展示会。
でも昨年に比べどのメーカーも規模が小さく感じた。
特にYAMAHAさん。PanasonicとSONYは大き目だったか。
DENONとmarantzが出展してなかったのが残念。

時代はフルHD、非圧縮音声フォーマットへ移行しつつあり
寺もDOLBYとDTSのデモを体験したかったのだが
どの回も整理券すらいただけない混雑ぶり・・・。
しかたなく各ブースをそれなりに回りました。

カーAVコーナーには各雑誌にも掲載された
スーパーオートバックスTODAのエルグランドがあり
これをいちばんじっくりみちゃいましたね。
いや本物はすごいね。すばらしいわ。
絶対マネできないんでただただ感動しておしまい。

それからCOSTCO金沢シーサイド店へ移動。
今日はクーラーボックス持ってくの忘れちゃったんで食材はパス。
ひたすらお菓子類の補充に専念。
そうそう今年は激安クーポンが郵送されないらしいので
欲しい方は直接お店まで足を運んでくださいね。

この後オープンしたてのHard Rock Cafe成田東京に行きたいところだが
空腹感も限界まで来ていたので横浜店でランチ兼ディナー。
もうお決まりのコースでナチョス→バーベーキューリブにハイネケン。

締めはムスコたちのために隣のコスモワールドへ。
あいかわらず観覧車はものすごい人気だね。

こんな感じで忙しくすごしちゃったけど
もう10月ですずしい季節になってくるし
横浜は散歩するのにいい場所たくさんあるから
次はゆっくり1日すごせるコースを考えてみたい。
Posted at 2006/09/24 18:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2006年09月09日 イイね!

初の八景島シーパラダイス

初の八景島シーパラダイス今日はバスツアーで初の八景島。
しかし朝起きるとものすごいめまい・・・。
こんな経験ははじめてだ。
酒飲んで酔いが絶好調のような状態。
もちろん飲んでいない。
1時間ほど様子みてようやく落ち着く。
みんな楽しみにしてるのに
自分のせいで中止させるわけにも行かんしね。

その後は特に何事もなく無事到着。
寺自身も水族館はかなりひさびさ。
生きものをみるというのは心が和むわ。

遊園地のほうは正直イマイチ。
たまに全然遠い場所にあったりして
すべての乗り物が集中して設置されてなく
空いたスペースに増設してる感があり
移動がちょっと面倒だったかな。

全体としては十分楽しめて満足。
毎回車で出かけるけど
たまにバスとか電車ってのもいいもんだ。


Posted at 2006/09/11 18:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2006年03月26日 イイね!

春の幕張・横浜ツアー

春の幕張・横浜ツアー寺家一家に友人2名を引きつれまずはコストコ横浜店へ。
ここは駐車場へあがるスロープがきつく幅も狭いため
通称「斜め入り」が困難でバンパー摺らないかヒヤヒヤもんでした。
今回も特に目当ての買い物ってのはなくて
いつもの特大チップスにサルサソースのみ購入。
画像がそうなんですけどでっかいでしょ?
横のDVDは比較のために置いてみました。
袋はジッパーつきで食い残してもしけないところが○。
くれぐれも食いすぎには注意。

このあと隣のカレスト幕張へ行く予定でしたが
その先にあるSA市川でイベントがあり
ギャルソンもなんだかあるというのでカレストは却下。
店につくといろんなメーカーのデモカーが展示してあり
ギャルソンはどこ?どこなのよ!って探すも見当たらず。
店内に入ると単に全品10%OFFなだけだった・・・。
だったら通販のがまだ安かんべよって事で
息子どもを少し遊ばせて横浜へ向かいました。

やはり横浜はよい。なぜか落ち着く。
みなとみらい周辺は桜が3分咲きという感じ。

寺的には「人体の不思議展」に行きたいが誰も賛同するはずがなく
横浜ワールドポーターズで友人がアロハ買うのを付き合った。
映画のポスターを売ってるショップもあり、
THE X-FILES THE MOVIE -FIGHT THE FUTURE- の
ポスターを発見!迷わず買ったはいいが
帰ってくるとあちこち潰れて貼れる状況じゃなくなってたので
ぐちゃぐちゃに丸めて捨てちまった。また買いに行こう。

奥様の親友夫婦と合流し
最後のお楽しみHardRockCafe横浜へ。
夕方なのに満席。
うちらが大人数って事もあり30分ほど待って席に。
今回も食いました。飲みました。
今週奥様&その親友が誕生日だったので
店内放送でお祝いしていただきました。
それよりなにより最高にうれしかったのが
いつもいるお気に入りの店員さんと
ツーショットで写真を撮っていただけた事だす!
すごいかわいいんでお見せしたいのですが
肖像権侵害にあたりますので
実際にお店にいってご確認くださいませ。

という感じで朝から晩まで楽しんできました。

次男がもうちょっと大きくなれば
横浜でも散歩しながら楽しめて
お金のかからない場所もいっぱいあるので
その辺も行こうと思います。

次は5月の連休明けに。
Posted at 2006/03/29 22:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2006年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2006行きたかったんですよ

ほーらやっぱり行くべきだった。
予想通りギャルソン様は20%OFFセールだったし。

この週末のフォトギャラリーで
うんざりするほどギャル写は拝見できたので
どなたかギャルソンブースの様子とか
新製品についていろいろ教えてくださいませ。

とくに「ともやん」さま・・・。
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2006/02/13 04:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | クルマ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation