• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

バンパー大破

バンパー大破昨晩から39℃近い熱が出てしまい朦朧とする中、
スピックファミリーセールとオートギャラリー東京2006に行ってきた。

最初の目的地ラフォーレミュージアム六本木へ到着。
以前ここの地下駐車場はきつめの角度だけど
ゆっくり入れば走行可能なことは分かってたので今回も利用。
しかし熱があったせいかもうその時の記憶はないのだが
どうも下りの段差をパスする際に真ん中にある
キャッツアイのようなものにつっこんだらしい。
「ぼっかーん」というものすごい音が駐車場内にこだました時は
もうすでに遅し、バンパーが写真のような状態に・・・。
フェンダーとの接合部分もかろうじてついてるだけ。
走り続けて落っこちちゃうのも時間の問題。
ファミリーセールで60%~90%OFFなんて上の空。
なんて情けない運転してるのか自責の念に。


その後、東京ビッグサイトへ。
いつも利用してる地下駐車場へ入ろうとするが
入口で警備員が満車ですの一点張り。
言ってるそばからぞろぞろ帰る車が出てきてるので
満車なわけねーだろうが、って言ってもダメ。
上からの命令でイエスマンに徹してる感。
会場に入ると客の少なさに驚く。
せっかく来たんでフラフラであったが会場を一周し
最後にギャルソンで恒例のお買い物。
買った後に自分のバンパーがあんな状態じゃ
こんなん買ってつけても全然さえねーべよと思ったり。
しまいにゃエスティマZXエディションに見とれて
エルを売ってこれにすっかとか考える始末。


そして今日は土曜の夜。
長男はハードロックカフェ東京に
土日だけマジシャンが来ることをしっかり覚えてるので
1日自分たちの都合で連れ回したお返しに行った。
前回と同じマジシャンだったせいか
ネタも全然一緒で拍子抜けしたが
長男は大変喜んでいたのでよしとしよう。
東京店23周年記念ZIPPOもゲットできた。
そうそうB'zファンには朗報。
今月末から9月頭まで限定カクテル
「MONSTER」と「SPLASH!」がありますよ。
もちろんLIVE-GYM当日はプロモオンパレードでしょう。

帰りは既に運転できる状態ではなく奥様に運転を交代。
高速に乗った瞬間エルの超高性能ナビが次の出口で降りろと・・・。
ついにここまで高性能になったか!と感心していると
隅田川花火大会で両国JCTの東北道方面が通行止ってわけ。
しゃーない遠回りして帰ってきましたよ。

途中SAに寄ったりして感じてたのだが
右フロントの足回りからものすごい異音。
ぼこっぼこっ、ごきっごきっ。
音を言葉で表現すんのは難しいな。
車高調のショックがいかれた感じ。
HKSはオーバーホールできると思ったので
新品買う余裕などあるわけないから
近くで申し込めるショップがあればお願いしようと思う。

すべてが空回りしてるような1日。
風邪でなくともあいかわらず体調もよくない。
でも負けねーよ。立ち向かいますよ。
とでも考えてないと鬱に引き込まれそうなんで・・・
Posted at 2006/07/30 19:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elgrand | クルマ
2006年07月26日 イイね!

マスカラ毎日つけてマスカラ

マスカラ毎日つけてマスカラ愛ちん新作DVD到着。
初の全国アリーナツアー最終日を収録したもの。

寺が参加したのは5月の横アリだった。
ちょうどエル大黒オフと重なったんで
皆さんとも出会えためでたい思い出もあったり。
その辺を懐かしみながら観てみよう。

奥様と長男はサマーキャンプで不在。
早いとこ次男を寝かしつけたところで
シアター稼動して大画面で満喫すんべ。

やっぱし「大好きだよ。」でウルっときちゃうんだよ、これが。
Posted at 2006/07/26 18:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ai Otsuka | 音楽/映画/テレビ
2006年07月16日 イイね!

アトレーワゴン快適化計画Part3

アトレーワゴン快適化計画Part3Part3:助手席スピーカー交換&デッドニング篇

天気悪かったけどはじめてみた。
内張りはがして制振&吸音&防音シート貼り。
スピーカーはケーブルもかえてみた。
デッドニングって作業ははじめてだったんで
戸惑いながらでも楽しく自分なりにやってみた。
外側からドアを叩いたときの音の違いに自己満足。

完了後とりあえず音が出るか確認。
特価品\4,000のスピーカーであるがまずまず。
純正は低音~高音までとにかく出さなきゃ、って焦ってる感じで
なんだか雑音というか単に騒がしいんだな。
一方かえたほうはエージングできてないんで
低音はまだおとなしめだけど低音~高音まで
それぞれがちゃんとアピールされてすっきり感があった。

詳細は近いうちに整備手帳へアップするけど
アトレーワゴンにこんな事する方ほとんどいなそうで
なんの参考にもなりゃしないんじゃないか・・・。

まー、はやいとこ運転席側もやってしまおう。
Posted at 2006/07/17 02:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Atrai Wagon | クルマ
2006年07月14日 イイね!

ハードロックカフェ成田 東京

「無断転載・複製を禁じます」って事で
詳細はオフィシャルページをごらん下され。

まぁ嬉しいのはうれしいんですけど何といいましょうか
増えすぎてありがたみというか価値が下がるというか。
しかもあんな場所に出店って・・・。
こんな庶民的になっちゃっていいんだろか。

とかなんとか文句言いながらも
オープン初日にしっかり行っちゃうのよね。
Posted at 2006/07/15 10:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hard Rock Cafe | グルメ/料理
2006年07月11日 イイね!

バッテリー逝く

バッテリー逝く週末、何の前触れもなくバッテリーがいってしまった。
たった4年間の付き合い。
別れの言葉もかけられなかった。

で、どうにも動かないんで近所のカー用品店を物色。
するとBOSCHのメガパワーバッテリーなるものを発見。
ずいぶんよさそうな感じで、どーせ交換するなら
ちょっとはレベルアップさせたいって事で
エルグランド用をみるとなーんと\20,000・・・。
高い。高すぎる。電池に\20,000って。
でもいいと思ったら他の製品が目に入らないんで
単3ならいったい何本買えるだろうというバカな発想しながら
通販ならきっと安いべ、という感じでそのまま帰宅。

帰宅後、早速ネットで同製品を調べるとありますあります!
\9,300!!まさに半額。通販BANZAI。
注文した翌日に早速届いて嬉しさ倍増。

しかし連日の雨で未だに交換できず・・・。
Posted at 2006/07/11 20:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elgrand | クルマ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

       1
2 34567 8
910 111213 1415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation