• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

キャットウーマン [DVD 2006-13]

キャットウーマン [DVD 2006-13]もともとバットマンに出てくるキャラクターを主役にした作品。
主人公ペイシェンス(ハル・ベリー)は化粧品会社に勤務。
発売予定の「若返りクリーム」に関する秘密を偶然知ってしまい
内部の人間によって命を落としてしまう。
そこへ不思議な力を持った猫が現れて彼女を蘇らせ、
キャットウーマンとして生まれ変わり悪を退治するストーリー。

特典として歴代キャットウーマンの歴史が紹介されてて
そっちがなかなか勉強になりましたね。

原題:CATWOMAN
2004年 アメリカ作品 104分
Posted at 2006/10/11 18:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2006年10月09日 イイね!

袋田の滝

袋田の滝数年ぶりに行ってきた。
かなり水量も多く迫力満点。
マイナスイオン全開で体がリフレッシュされた(と思いたい)。

ここは四季を通じて全く違った顔を見せてくれる。
寺的にはやはり紅葉時期がオススメ。
冬に完全凍結するのを観るのも貴重かな。

いたるところにある喫煙所は不要。
景色観るときくらいガマンしてくれ・・・。
Posted at 2006/10/10 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2006年10月02日 イイね!

「日本沈没」を観る

「日本沈没」を観る1973年小松左京原作。
当時は原作発表まもなくドラマ&映画化。
本作はそのリメイクという位置づけではあるが
今の時代、何が起きても不思議じゃなくなってきてるし
当時と現在では観る側の「現実にあり得る」というとらえ方も
かなり差が大きいんじゃないかなと思った。
まあ映画なんで沈没のスピードが尋常じゃないけど。

天災が起きた時、家族のために何ができるか?って
頭の中じゃかっこいい事考えてても
実際には1人の人間なんてイチコロであっという間。
自分がみんなを助けるってよりも残された家族が
生き抜けるような準備をしておいたほうがいいかもね。

2006年 日本作品 135分
関連情報URL : http://www.nc06.jp/
Posted at 2006/10/12 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ
2006年10月01日 イイね!

「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」を観る

3シリーズ続いたドラマの映画化。
ドラマのほうは当時全然見てなかったなー。
今回番組の紹介とかで石川梨華の役に興味を持って観賞。

内容はタイトル通り悪を退治する警察の話。
良くも悪くもなく話は進みますね。
映画だから時間的な制約があるんで
どこをカットするかが問題になってくるんだろうけど
やっぱしウリであるヨーヨーをどう体得していくかに
時間を割いてほしかったかなと思う。
初日すっげーへたっぴだったのに
翌日超うまくなってるのには納得いかないぞ・・・。

注目してた2人の対決シーンには満足。
もうちょっと長く&コスチュームもしっかり見せてくれると最高でした。


2006年 日本作品 99分
関連情報URL : http://www.sukeban.jp/
Posted at 2006/10/03 02:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cinema | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

よろしくお願いしますねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 234567
8 910 11121314
151617181920 21
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

私に非があるなら、私みんカラ辞めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:26:08
le grand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
東日本大震災の影響で注文から納車まで約5ヶ月かかりました。 2011年9月~
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ディーラーで一目惚れして ムーヴの車検にあわせて買い換えました。 2005年12月~
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
20230528〜
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2002年12月~2005年12月の3年間、 通勤快速車としてがんばってくれました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation