• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

嫌な匂い(--〆)

今日は富士スピードウェイでニスモフェスティバルが開催されました、R31ハウスも出店していました。

ハウスでニスモフェスティバルには土曜日に現地入りし、夜は宴会、当日はゆっくり観戦ってイベントがあったのですが今年も参加出来ず・・・・

仕方がないので今日も車を磨きました。

ボディー外側が終わりエンジンルーム内をウエスで水ぶきしながら点検していると・・・臭い、

それも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ガソリン臭    (--〆)


洗車とかこまめにやっていますが、やる理由として点検も兼ねているんですよね~、
ウエスでエンジンルームを拭けば油が漏っていればウエスに付きますし、イロイロ目視で点検も出来ます。そういうのが大事なんです。



さてガソリン臭はどこから出ているのか探します。



一番怪しいのは燃料のリターンホース。


燃料ポンプ~パイプ~ホース~フューエルストレーナー~ホース~プレッシャーレギュレーター~ホース
って具合になっています、リターンホースには何故か解りませんがホースの上に布が巻きついて
いるタイプです、その布を手で触り、手の匂いをかぐとガソリン臭がしちゃいました(><)


プレッシャーレギュレーターまでのホースは交換しているようなのですがリターンホースは21年物ですね、部品が手元にあればリターンホースを折り曲げてホースのヒビや漏れを確認できるのですがね~・・・車検まで後2カ月、それまでそっとしておきましょう。

リターンホース布ガソリン臭はもしかするとフューエルストレナー交換した時にガソリンが掛って、それがいまだに臭いのかもしれないし・・・・なんて2年も臭いがある訳ないか(><)


最近燃費悪いのも燃料が漏っているからかな??(><)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 22:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 23:15
こんばんは
燃料漏れは、怖いですよね。僕は、1度燃料漏れでホースを替えてますが、漏れたところしか交換してないです。
僕は、走行後に、車の下に、ガソリンの、水たまりが、できて気付きました。
コメントへの返答
2009年12月7日 0:10
燃料漏れは経験した事がないので怖いですよ~、ま、触っても手は濡れないので実際漏っているのかどうかは解らないんですけどね(^^;
2009年12月6日 23:29
経年劣化は仕方がないですよね。
やはり寄る年波には勝てませんから、早期発見&早期治療が一番ですね。
コメントへの返答
2009年12月7日 0:12
ゴムのホースを折り曲げてひび割れの確認ををしたいのですが、一気に切れちゃいそうで怖いです・・・
ブレーキホースも怖くて触れません、本当であればブレーキが一番先にやらないといけないんでしょうが、純正品ブレーキホースってまだあるんでしょうかね~?リターンホースは車検時に交換リストに入れておきます。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/130335/47742193/
何シテル?   05/25 17:26
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車には9年のりました、とても大好きな車でした、9年も乗ると最後の方にはハイキャスが壊 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation