• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

ん~~~(ーー;)

本日も代休でお休みを頂きランチを食べに千葉ニュータウンにある「パパゲーノ」まで遠征。

印西にある「ヴォーノ・イタリアン」とどちらに行くか悩んだ結果初めていく「パパゲーノ」にしました。


その途中っですがFM・AMラジオを聴くもぜんぜん背理が悪い、イライラします・・・

食事も終え帰宅しすぐにネットで社外アンテナを検索すると・・・・・


ぜんぜん無い!!!


25年位まえには社外品でフィルムアンテナタイプのダイバーシティアンテナって売っていたんですけどね~、なんで今はないんだろ??そのアンテナ勝手先輩のテラノに取り付けた覚えがるんですよね。


明日は右リヤガラスに取り付けられているアンテナやケーブルを確認します。


あ!ランチですが・・・普通でした(^^;

Posted at 2017/02/10 18:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

洗車ほかもろもろ

洗車ほかもろもろ今日も朝早くから車いじりを開始、今日はセレナのウィッシャー液をガラコに交換、その後洗車をしてブリスでコーティング、ガラスコーティングを実施、その後はタッチアップ。朝から忙しかった~、お昼ご飯食べ終わったらイエローハットから連絡、注文していたケーブルが入荷したようなので引き取りに、家に帰ってきたらケーブルの交換も実施、バックカメラは映りました♪そうそう、前期型はラジオアンテナはロッドタイプだったんですが、後期型はガラスに貼り付けタイプなんですがすごく感度が悪い、FM795が全然受信できない、こんなもんなのかな~?前期はバリバリ受信できたんだけど・・

いろんなところでコストダウンしているからそれも関係あるのかな??

コストダウンといえばホーンです、ホーンまでもコストダウン。

前期




後期



前期型は高音・低音の2個が標準、後期は渦巻き型1個。

もちろん1個だと音は非常にダサイ(><)

ん~Y31シーマホーンってまだ新品の部品あるかな???
Posted at 2017/02/04 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

朝から作業開始!!

朝から作業開始!!今日は代休で仕事は休み、朝8時からバックカメラの取り付けをおこないました。
このカメラこれで2台目、PC24からTC24に載せかえる時に無理にケーブルを引っ張りケーブルが断線してしまったんです(><)

今日は慎重に作業しました、バックドアからボディーへ接続するゴムチューブ内を通線する時にはCRC556を塗布しました、すると・・・・


なんの抵抗もなくすんなり通線完了(ーー;)


はじめからおうちゃくしないで塗布すればよかった・・・・・・

取り付けた状態はここをクリック。



しかし!!実はまだ写りません、それはナビケーブルに不具合があるのです・・・・

実は今のナビはかなりの回数取り外し・取り付けをおこなっているのですが、AVインターフェースコードがコネクタ根元から取れてしまっています・・・・・

あまりにも小さいので自分では修理不可能、なので本日午前中近所のイエローハットに発注しました、2000円です。


在庫は1個あったようなので明日届けばいいな~。
Posted at 2017/02/03 13:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

納車

納車昨日納車となりました~。

朝6時半に家を出て所沢の日産プリンス埼玉に到着したのがなんと9時過ぎ、土曜日だから交通量がおおいのか非常に長いじかんgは掛かりました(><)

お店に着くと既にセレナの納車準備も終わっており、引渡し書類貰い岐路へ。

PC24よ見次回時間だったけどありがとう、TC24よ頑張って6年間壊れないでよ!!!


最後は2台並べて撮影、PC24のヘッドライトは磨いても綺麗にならなかったな・・・・



帰りは関越を使用しました、所沢ICから本線に合流するときに気づきました。


「TC24は別の車のように加速する(@_@;)」

かなり驚きました、新車で買ったPC24、一昨年買ったPC24伴にアクセル踏むとエンジン回転数だけが上がり、ゆっくり加速していったんですが、これは違うんです、ちゃんと加速します、驚きました。


家に着いたのは13時頃、それから付いていた壊れたナビ、リアモニター等はずし、バックカメラ取り付ける時に事件が起こりました・・・・

リアゲートから室内にケーブルを入れる時に無理に引っ張り・・・・断線させました、もう元には戻りません・・・・本日同じカメラをポチりました(><)
Posted at 2017/01/29 15:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

初乗り

初乗り今日は日課のウォーキングを中止しました、腰が何故か痛いのです、寝違えたときの首の痛さが腰にありました。ということでせっかく5時に起きたのでスカイラインの初乗りした後に銭湯に行くことに決定、6時半頃家を出発、国道357号を西に走り国道16号へ、道路は空いておりいいペースで走れました。一時間ちょっと走り天然温泉「白井の湯」に到着、元日から今日まで朝8時からオープンなんです(^^)目的のお風呂は「ラムネの湯」天然温泉に高濃度炭酸ガスを溶解させたお風呂です、名前の通り炭酸が入っており、血管を拡張させる効能があるそうです、しかし、今日はあまり溶け込んでいなかった・・・いつもならば体中がシュワシュワするのですが本日は全然(><)

その他ジャグジーにも入り全身マッサージ、帰りはスーパーに寄り夕飯のおかずをゲット。

本日冬休み最後なので、午前中からお酒を飲んで寝て、今さっき起きました(^^;



Posted at 2017/01/03 15:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気!! http://cvw.jp/b/130335/48566868/
何シテル?   07/27 17:04
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation