• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

スカイラインの洗車とオイル交換

スカイラインの洗車とオイル交換このG/Wでスカイラインの洗車とエンジンオイル交換を実施しました、
洗車は昨年の12月依頼です、滅茶苦茶土埃がボディーに積もっています、たまにブロアーを使用し土埃を飛ばしてはいたんですが洗車したように綺麗にはならないですね。


でも土埃なので洗車すればあっという間にピカピカです♪







今回のG/Wはセレナとスカイラン両方整備出来て満足です♪



Posted at 2025/05/05 16:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

C25 セレナ ドアバイザー取付

C25 セレナ ドアバイザー取付中古で購入したセレナにはドアバイザーは装着されていませんでした、ドアバイザーは雨の日に役立つので欲しいな~とは思っていたんですが、新品の純正品はもう出てこないだろうし・・・と思いながらアマゾンで探すと社外品ではありますが新品がまだ売っていたので購入!!購入したのはまだ寒い時期、施工は暖かくなってからと決めていました。

そしてこのG/Wで施工実施、この時期になれば太陽光でボディもドアバオザーの両面テープも温まります。






上手に取付ができました。
Posted at 2025/05/04 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

ウマに取り付けるゴム購入

ウマに取り付けるゴム購入今までジャッキで車を上げてスカイラインはウマにウエスを挟みメンバーへ、C24は牽引フック部をウマに下していましたが、C25はそれができないことが判ったのでイロイロ探していたら、なんとウマに設置するゴムのブロックが売っているじゃないですか!!早速アマゾンで購入、10代の頃に購入うしたウマにはたして合うのか??ドキドキでしたが、なんと!!!!ピッタリでした、超ラッキー♪







これでジャッキアップポイントが壊れずに済みます(^_-)-☆

Posted at 2025/05/04 13:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

アカデミー JET4800整備

アカデミー JET4800整備GTS-R購入と同時にアカデミー(株)JET4800シリーズの簡易車庫(テント車庫)を使用しています、この車庫非常に優秀で風雨から車を守ってくれます、自分は車庫内にLED証明と換気扇を設置しており、換気扇はタイマーで制御、
商品には満足しているのですがどうしても避けられないのが車庫内に発生する結露です。

環境によっては車庫の天井、壁が結露します、結露が発生まではよいのですが風が吹くとテントが揺れ、結露水が車に落ちます・・・落ちた結露水が乾くとシミができます、せっかく雨に濡れないように車庫を買ったのに車が汚れるのがどうしてもイヤで解決策を探し施工していました。

解決策とは車庫内部に養生用のシートを設置すること。
こんなシートです。

引っ越しのときとかに床や壁を養生するシートと思われます、
ただこのシートもだんだん劣化し、ブルーの表皮が剥がれてきます、たぶん風でテントと擦れるのが原因ではないかと思います。

前回購入したシートは近所のホームセンターで購入したのですが、シートが薄く、少し力を入れると簡単に裂けてしまったので今回は吟味にアマゾンで購入、シートが届き確認すると少し厚みがあり、簡単に裂けることも無く一安心。
早速施工していきます。
シートは幅が900ミリなので重ねて3枚施工します。
まずはセンターから。



続いてサイド部分を施工





今回は2回目の施工なので前回よりは綺麗に施工できました、その後
換気扇のフィルター清掃や車庫の床をブロアー、水洗いし完了、一日仕事でしたね。
Posted at 2025/05/03 05:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

C25 セレナにイロイロ思うこと。

C25 セレナにイロイロ思うこと。昨年9月にC25 セレナを町の中古車屋で購入しました。
それまでは好きでC24に乗っていたのでC25の事はあまり詳しくは
ありませんでした。

C25になり、スカイラインも自宅でジルことが多くなってきたのでダブルシリンダーの油圧ジャッキやスロープなど購入し準備が整ったので無くなってしたパネルを取り付けるにあたりいろいろC25を調べてみました。

まずはパネル取付け。




でここできになった部品を確認。


このマウント?やはり千切れていました・・・
今後交換ですね。
そしてタイロッドエンドブーツも確認しましたが・・・


おかしいんですよ、最近ブーツがが切れた感じではないんですよね・・・
これで車検通したの???

とりあえず次回車検までには部品そろえて交換します。

なお、メンバーのブッシュが千切れてイオンがするらしですが確認したところ
今のところは大丈夫でした。


そしてパネル取付完了。


なんだかんだいろいろ不具合が多い車のようですが頑張って維持します。
今週は洗車とコーティングも実施しました♪
Posted at 2025/05/02 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気!! http://cvw.jp/b/130335/48566868/
何シテル?   07/27 17:04
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation