
今日は朝一番で車を買ったアレストヨタ成田店に行って車を引き取ってきました~。
今回納車に当たりエンジンオイル、オイルエレメント、エアークリーナー、点火プラグ、パワーウィンドモーター、ウィンドレギュレーター、ランラバー、ワイパーブレード等など交換してくれました。
プラグに関してはイリジウムで、なおかつ高い10万キロ無交換のタイプでした!!!
トヨタさん太っ腹過ぎる・・・・
トヨタの1年保証の説明を聴き直ぐに帰宅。久しぶりのセレナ、そしてCVTの感想は
ステップワゴンと比べるとま~なんて静かなんでしょう、足回りもいい、あとハンドルが重く、いい感じ♪
エンジン音は本当に静か、CVTのおかげで2000回転以上は街中では使用しないからなんでしょうね、○○キロ位で走行しても1800回転位です、風切り音も静かでした。
走りだしてしばらくすると乗り方を思い出しました、アクセルの使い方のクセなど独特なんですよCVTは。
家に着くと早速洗車、明日は雨の予定なので今日中にやりたいことをやってしまします。
洗車しながら傷や錆・水垢の確認、傷・錆・水垢があればその場でコンパンドを使用して除去しました、その後に「ブリス NEO」の登場、自分でコーティングを施工するのも久しぶりです(^^;
脚立使い綺麗に施工♪そして「ガラコ」も施工しました~。
結構疲れました、そしてすでに腕と内股が筋肉痛・・・早い、早すぎる(^^;
そうそう、このセレナ「楽ナビ」付いています、でも~ステップに付けたパナのナビと交換します、やはり使いなれた物が一番いいですからね(^^)
Posted at 2015/02/21 17:53:15 | |
トラックバック(0) | 日記