• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

明日納車♪

明日納車♪明日スカイラインが返ってきます♪いや~これで雨漏れも治ったかな~??ガラスを押さえるブチルゴムが硬化しており、役にたっていなかった模様、さすが車庫保管だった車だけあってこういうのは解らなかったみたいですね(;一_一)

でもね~納車されたらちょと「日本計器サービス」にスピードメータをOHに出す予定、フフフ、最高だぜ~♪(^_^)v
Posted at 2014/02/23 21:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。本日行った来ましたよ~横浜へ♪
嫁と娘の3人で電車で行ってきました。

いや~久しぶりの横浜、風景が昔と全然違います、浦島太郎でしたよ(@_@;)


で~お目当てのコイツを見てきました。


いい感じでしょう~??

このシェルターは雨天時には床面に水が入るので結露をする場合があるそうです、
その対策として天井面骨組みにカバーをし、換気扇取り付ければ完璧だそうです。





いや~楽しみだ、店の人とといい話ができました。後は発注するだけです♪

その後場内を散策し、欲しいキーホルダーを発見、購入しました♪


帰りは元町を散策、ご飯食べてビール飲んで帰宅しました、いい一日だった(^^)v
Posted at 2014/02/22 22:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

明日はいよいよ第6回 Nostalgic 2days開始♪

明日はいよいよ第6回 Nostalgic 2days開始♪いよいよ明日から第6回 Nostalgic 2daysが横浜で開催されます。

カーシェルター JET SERIESを販売しているアカデミー株式会社も
出店!!なので嫁を連れて実際のガレージを見てきます♪

いや~楽しみ(^^)

アカデミー株式会社のHPはこちら

さて愛車といいますと現在入院中でございます・・・「またかよ!」って思いますよね~、
仕方ありません、新車並みに仕上げて貰わないとイヤなんです・・・それだけR31が
大好き♪もう変態の領域ですね・・・・


さて前回の更新からすでに1か月以上たった訳ですが、今日までにあった出来事を紹介、

まず~2月の大きなイベントは2月2日の名古屋ドーム、最高でした、最高としか言えません、結構いい席でした♪

名古屋の時に行った観光地?聖地?の写真紹介。





ま~興味のない方は全く解りませんよね~(^^;

そして物凄く大変だったのが2月14日から15日の雪・・・凄い粉雪だったんですよね~、自宅の周りは畑ばかりなので、北側から吹き付ける雪は北側には積もらず南側に吹き溜まりとなりました・・・
玄関も開きませんでした、ベランダも夜中に3回雪下ろし、雪下ろししないと窓があかないレベルまで積もったんです。吹き溜まり凄かったですよ・・・





家の南側の吹き溜まりは80センチ位、私道は30センチくらい積もっていました、近所の公道は一番深い場所は60センチくらいあり、町内会でリース会社から重機を借りて除雪したんですよ、本当に大変な一日でした(><)


Posted at 2014/02/21 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

最高~!!!

最高~!!!納車されたGTS-R・・・・



最高です♪




この車を知らない人へ説明を少し♪

1987年にグループAのレースに出場する為に限定800台で作られた車です、
他のモデルと何が違うのかというと、レギュレーションで交換ができない、スポイラー・ターボ・EXマニホールド・インタークーラーなどがレースで勝つ為のパーツが取り付けられた車になります。

インタークーラーはGTSなどと比べると5.5倍の表面積を持つ大型、排気干渉をなくす為の等長タコ足、大型ターボなど本当に特別、エアコンも特別仕様で、コンデンサーなんか2か所に分割して取り付けられています・・・・なのでエアコンは効かないらしい(><)


ま~そんな車なので触媒とマフラーを交換するといい音がします♪最高です!!!


今回の車は走行距離は6万キロ、整備手帳もちゃんとあります、凄いですよね~ラッキーでした♪








Posted at 2014/01/02 19:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

いよいよ納車♪

いよいよ納車♪一昨日R31ハウスから電話があり、「16日に納車なんですが~」って聞いちゃいました♪
ってな訳で、前々からやらないといけないと思っていたナビの配線の整理をしました。

スカイラインに取り付けてあったにはパナソニックのHD9000WD。ヤフオクで買ったものなんですが配線を改造してあり何がなんだか解らないようなところがあったんです。

なので今日配線の整理をし、全長も短くすっきり♪


パソコンの電源ユニットを改造したものを使用し動作も確認、いい感じ~(^^)

でもね~FMVICS用のアンテナがない・・・・・今日は適当な線をつなぎ動作だけは確認
しました。文字放送は受信しなかったな~・・・・本体の調子も悪いのかな??


あと今日はヤフオクでナビからモニターへの延長用ケーブルもゲット♪
さて、明日は何をしようかな~(^^)
Posted at 2013/12/14 23:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気!! http://cvw.jp/b/130335/48566868/
何シテル?   07/27 17:04
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation