
8月11日(土)、12日(日)の二日間富士スピードウェイでおこなわれたR31HOUSE WONDER FESTIVAL 2012 に参加してきました、今回はサーキットを走ります、ターボをTo4Eに交換してから
初めて高負荷、全開にします、非常に楽しみでした(^^)
11日1時半に自宅を出発、ガソリン満タンにしてタイヤの空気圧の点検調整を実施、富士まで一般道で行きました、高速道路の渋滞予想は11日朝6時でなんと40キロ・・・高速使う意味がありません。
国道246を使用し3時間で富士に到着、速い!!!でも~途中でリアスピーカーの異変にきづきました、低音全く出ていません・・・・困った(><)
6時半にゲートオープンとなり早速ピットへ♪準備するより先に撮影を開始!!
超~カッコいい♪
俺の車はなんてカッコいいんだろ♪きっと各々思っているんでしょうね(^^)
受付済まし集合写真を撮影、はたして何台集まったんだろ???
凄い台数です、最後尾の方が前に出てくるのにかなりの時間がかかっていました。
集合写真撮影後、自分の車を撮影♪
いいね~♪
その後計測器をとりつけて走行、50位までが決勝レースに出場できますが、当然50位なんて入れません。そしてここでもトラブル発生・・・・4速・5速6000回転以上回りません(;一_一)
富士の長いストレートで5速でやっと180キロ・・・・セラミックタービンの頃よりも遅い・・・・・
ってな訳で入院決定です、スピーカーもダメだし・・・そしてダメ押しで、なんとナビの取付金具がもげました・・・・プラスチックでできているんですけどね・・・しかし金掛り過ぎ(T_T)
お昼はクリスタルルームで表彰と昼食を食べました。
自分R31ハウスの顧客7年目だそうです、もうそんなになるんですね~。
そして楽しみの夕食!!夕飯は富士スピードウェイ敷地内でのBBQ!!!
食べました、呑みました!!!楽しいじゃんけん大会もありました、酒も沢山飲み、テンションMAX!!
R31ハウス最高~~~!!!
宿泊もサーキット内にテントを張り就寝、サーキット内に宿泊出来るなんて本当に最高!!!
12日は撮影会、プロのカメラマンに撮影してもらい、それが本になります♪
一生の宝物になりますね(^^)

この写真は自分で撮影しました、本当に惚れ惚れするね♪
帰りは久しぶりに道志みちをドライブ♪昔と比べ道志みちも混んでますね~、
でも久しぶりに走る道志みちは気分が良いです(^^)
相模川沿いを下り座間を抜けて246へ、18時頃に自宅につきました(^^)
さ~て今日はリアスピーカー探さないと!!
Posted at 2012/08/13 13:55:03 | |
トラックバック(0) | 日記