
4月30日から月2日までR31ハウスに遊びに行ってきました、今回はコーティングの一部手直しと、夏の富士スピードウェイ貸切イベントの話し、これからの車の相談、それと散策をしてきました~♪
まず、30日は朝7時に自宅を出発!!自宅から国道357を使用し、ゴールデンゲートブリッジ、環七、国道246を使用して三島を目指します、厚木を過ぎた頃ナビがルート変更を指示しました、129号から国道1号のルートへ、素直にナビに従いましたが・・・・なんとまたルート変更・・・結局246を再探索(;一_一)困ったもんです・・・・・途中寄り道したので三島に到着したので15時頃、先を急ぎます!!国道1号からの由比辺り昼間通過したのは初めてなので写真を撮ってみました。
豊橋市に入ったのはもう18時頃・・・国道1号は混んでいたので23号を使用し蒲郡へ、がま合理から248を使用して豊田市を抜けて坂祝へ。到着したのは22時手前・・・疲れました(><)
5月1日はコーティングを手直ししてもらい車は最高の状態に♪
午後から名古屋の散策へ。
坂祝から名古屋へ電車で移動しました、JR高山線と名鉄を使用し名古屋駅へ、そこから地下鉄を使用し・・・・
そして・・・
いいね~♪聖地ですね(^^)
続いてこちらへ・・・
大須商店街です、商店街の中の団子屋で団子食べてきました~♪
あと鶴舞にある喫茶店「ラデッシュ」にも行きたかったのですが雲行きが怪しかったので坂祝へ戻りました、ラデッシュも最近顔出していないので今度は行きたいと思います(^^)
2日はまったり過ごしましたが肩こりが酷い・・・・なので15時頃店を出発し、昭和村にある銭湯で
1時間半まったり過ごし17時に出発!!!
帰りは41号、19号、23号、1号を使用、刈谷ででは本場の「ラーメン横綱」で夕食、チェーン店なのですが千葉にある店とは味が違いました・・・・チェーン店なのに(^^;しかし帰りは土砂降りで1号バイパスは水があちこち溜まっていてハンドルをしっかり握っていないと車がどこかに飛ばされそうでした(@_@;)
また、箱根峠から使用できるのは新道のみ、他は通行止めに・・・箱根峠頂上で24時でした。
箱根を越えると雨足は弱まり運転もしやすくなり、自宅に無事到着、家に着いたのは3時、17時に出発したので・・・・帰りは10時間(;一_一)ちょっと時間掛り過ぎですね・・・・
明日は晴れるようなので洗車をしま~す。
Posted at 2012/05/03 17:42:16 | |
トラックバック(0) | 日記