
セレナは純正でHIDだ付いていましたが、非常に暗く街灯が無い道を走った時に不安で仕方がありませんでした、暗い原因は経年劣化なのか、それとも元々が暗いのかわ判りませんが、早急に何かしら対策をする必要がありました。
今月月初にアマゾンで「ブラックフライデー」のセールがあったのでバルブをLEDにしようかHIDにしようか検討をしていました。
結果、LEDはトラブルが多く感じたので社外品のHIDバルブに交換することに決定。
どこがよいかいろいろ吟味したところ、安心できる「PHILIPS バリューモデル 【Amazon限定】6000K」にしました。
みんカラ諸先輩方のブログや整備手帳を閲覧し、本日交換作業を実施。
ヘッドライトは外さずに頑張りました、ヘッドライトを外さないで作業する場合は手鏡、懐中電灯は必要です。
まずは先日撮影した交換前の写真
黄色です、雪道や雨の日は見えるのでしょうけど、暗いです。
交換作業中
左交換前

リフレクター部分が黄色です。
右側交換後

リフレクター部分が白いです。
左右交換後、昼間撮影
夜撮影
色が全然違います\(◎o◎)/!
試運転した感想ですが、AFSはLEDに交換しているため、HIDが白くなったことによりコーナリング時に色温度の違いが気にならなくなりました。
本当に交換してよかった♪
Posted at 2024/12/15 18:30:48 | |
トラックバック(0) | 日記