• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ついに購入、ビックリするくらい楽です。

ついに購入、ビックリするくらい楽です。来月ボーナスがあるので、欲しいと思っていたポリッシャーを購入しました。
KYOCERAの「RSE-1250」です。昨日到着し、本日天気が悪いのですがどうしても早く使いたくて実行することにしました。

ただ、車全体を実施する時間はないと思いリアゲートのみ施工。

まずは洗車、その後鉄粉除去しまた洗車。その後ブロアーで水分を飛ばし、いよいよポリッシャーの登場です。

スポンジバフは細目、コンパウンドも細目を使いスピードは3を選択して施工開始。
ポリッシャーは思っていたほどの音量ではなかったので一安心。施工をしていくと
あっという間にピカピカに!!すごいです、想像以上でした!電気ドリルの先にバフつけて磨いていましたが全然違いました。

細目の施工が終わったのでまた洗車、次にスポンジバフ及びコンパウンドも極細目で施工開始。

ちょっとやっただけで細目とは全然違う光沢が出てきた、驚きました、全然違う仕上がりです、今所有しているC25 セレナのボディカラーはグレーなので、違いは判らないのでは?と思っていたのですが・・・・劇的に違う!!!








磨きが終わったので洗車して最後にブリスで仕上げました♪

磨きには非常に時間が掛かることが判ったので、今後も部位ごとに実施していく予定です。次はボンネットですかね?
Posted at 2024/11/10 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

ナビ載せ替え。

ナビ載せ替え。今日朝からナビの載せ替えを実施しました、純正ナビのタッチパネルの反応の悪さやパネルをタッチしても違うメニューが起動したりイライラでした、そして今日使い慣れたパナソニック CN-H500Dに載せ替えしました、載せ替える準備が非常に大変でした、モヤモヤ、イライラしながら純正の配線を撤去し、取り付けていきます。
バックカメラは純正品を流用しました、やはり画質は悪いですね、でも仕方ないでしょう、だって2009年製ですから、ただ、純正ナビは左ミラーにラメラが取り付けてあり、ナビのボタンを押すと左前タイヤが見れて非常に便利な機能でしたが、その機能は移設できませんでした、残念です。
Posted at 2024/11/03 17:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

CVTの違いについて。

CVTの違いについて。C25 セレナで昨日から長野に行ってきました、高速道路での長距離移動となりどの位燃費が伸びるかを検証しました。ガソリン満タンで走行距離は516キロ、そのうち高速道路で約400キロ走行しました、結果約13km/L。思っていたより燃費はよくありませんでした、そして不思議に思うことがあります、C24のCVTは一度ロックアップすると結構アクセルを踏まないとエンジン回転数は上がりません、C25のCVTはロックアップして、ちょとアクセルを踏むとエンジン回転数があがります、これはロックアップが解除されたのか、それともCVTが反応してプーリー比を変化させているのかがよくわかりません、長年C24のCVT車に乗っていたので非常に違和感があります、こんなものなのかな?それとも壊れている??
Posted at 2024/11/02 18:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

コンパウンド購入。

コンパウンド購入。本日アマゾンで購入したコンパウンドを使いC25 セレナのボンネットを機械(ドリルにスポンジバフ取付)でハード1・ハード2と使い磨いたのですがボディーの色がシルバーなので映り込みが悪いのか?それともほかに原因があるのか?






研磨後脱脂してブリスを施工してこの映り込みです・・・

来月はリョウービのポリッシャーを購入予定、今後ゆっくり磨いていきたいと思います。

今度はリアゲートを施工します。
Posted at 2024/10/27 14:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

身体中痛いです(´;ω;`)ウゥゥ

身体中痛いです(´;ω;`)ウゥゥ購入したセレナはルーフ・ボンネット共に塗装の状態があまりよろしくはなかったんです、今回初めて街の車屋さんで購入したのですが、納車整備はイマイチでした。

そこで、涼しくなってきたので大昔に購入したコンパウンドと電動工具(ドリル)にスポンジバフを取り付けルーフのみ磨いてみました。

自宅には高さ90センチの立ち馬があるのでルーフの中央まで手が届くのですが、非常に無理な姿勢での作業です、この作業はルーフの洗浄、鉄粉落とし、磨き、ブリスでコーティングまでかかった時間はなんと6時間!!!!!

それでも満足な仕上げにはならない・・・やっぱり3Mのコンパウンドと、
京セラの RSE-1250が必要ですかね?


それと、バックカメラですが、

現在純正ナビ、純正のバックカメラで後方確認をするとき画像が汚い、また社外品のナビに純正カメラを使う場合には変換コネクタに3000円弱かかる模様、それならばC24セレナでも使っていた社外カメラ(CAR ROVER バックカメラ)が約2500円で60万画素、社外品のほうが性能いいと思います・・・さて、どうしようかな??
Posted at 2024/10/20 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気!! http://cvw.jp/b/130335/48566868/
何シテル?   07/27 17:04
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation