
何日か前のブログにニスモの右後ろのスプリングが上下逆に取り付けてあるんじゃない?っと報告しましたが本日ディーラーから連絡きました、結果は
「ニスモに確認したところ文字が読めるように取り付けてください。」という回答を貰いましたので間違いなく逆に取り付いています。この時点でキレ気味の私・・・
私 俺は文字が読める読めないで話を聞いているんじゃないんだよ、等長か不等長か聞いているんだよ?
フロントマン 文字が読めるように取り付けてくださいという事なのできっと不等長だと思います。
私 オタクの会社は話しにならないね、私が話している内容が理解出来ていないんじゃないの?それに3月に車が納車されて整備不良がもう5回目だよ、解っているの?今度は立ち合わせてもらうからね、信用なんか出来ないよ。
フロントマン 申し訳ありません、そうしてください。
私 ○○日か○○日が私の都合がいいんだけど?
フロントマン 申し訳ありません、両日とも工場の人間が少なくお受けできませんのでお預かりします、それに伴い代車を用意しますので・・・
この時点で私はキレました!!もう容赦しません、徹底的に闘おうと心に決めました、私は作業が信用できないから立ち会うと言っているのに代車でごまかそうとする彼らの対応に腹が立ちます!前の営業所で散々整備ミスを行い頭にきてニスモの足回りを要求して営業所も変えたのにこの販売会社は全然対応が変わっていません!!今回もガソリン代に往復高速代を勿論請求します、でも信用できないのでリフトを借りて自分で作業し整備工賃を要求しちゃおうかとも考えています、それとフロントプロテクターも要求しちゃおうかな~??
そうそう今度同じようなミスを犯したら会社名と営業所名をここで公表してやります。
Posted at 2005/08/18 21:35:47 | |
トラックバック(0) |
整備ミス!! | 日記