• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2005年08月30日 イイね!

右リアスプリング組換え完了、しかし・・・・・

右リアスプリング組換え完了、しかし・・・・・本日サスの組換えに行ってきました、はじめに私の後輩が担当して大まかにもう一度説明、それと車高が左に比べ右が下がっていることを説明し鍵を預けました、その後私の直接の上司だった人間が私に挨拶をして「すまなかった」と頭を下げられてしまい戦意喪失・・・・本来であれば私は怒鳴り散らしフロントプロテクターの取り付けを要求するはずですがヘタレの私にはおっかない元上司にそんな事は言えずそそくさと整備工場へ移動してしまいました、情けない・・・で、早速整備です、今回はメカ長が直接整備する事になりました、彼は私と同期の人間で信頼はしていますが今回ばかりは立会いました、彼も「俺が最終確認したのに申し訳ない」っとここでも言われてしまい、もうフロントプロテクターは今回はムリだと感じました、車を購入した営業所の人間とは大違いです、初めからこういう対応であれば私も無茶は言いません、さて早速タイヤを外しスプリングを見てみます、やはりニスモの文字は何度見ても逆、でもどうもバネ自体は等長ピッチみたいでした、ロアアームを外してスプリング本体を見てみると確かに方向性がありました、ロアアーム側と本体側の接地する箇所の形状が違いました、サスを組み込み洗車も終わり試乗して帰ってきてから左右の車高の違いをスケールで確認したところ見事に一致(勿論数ミリの誤差はあります)していました、組替える前は15ミリ違っていたのでラバーとスプリングの接地箇所がいいかげんだったので正規の位置より下がっていたみたいです、今回は作業工程をしっかり見て私自身が増締め確認をしてきたのでもう完璧に直ったと思います、しかしここまで仕上げるのに長かった~、最後に気になる点を上げて12ヶ月点検時までに様子を見る事にしました、元上司からは「よく見ている(整備している)な~?」と関心されましたが私はすかさず「そう俺に教えたのはあなたですよ」と切り返し、元上司は「そうか、そうか」と笑っていました、笑い事ではすまないのですがなんだか元上司に車をよく観察、整備していると言われると褒められたみたいで嬉しいですね。
Posted at 2005/08/30 21:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備ミス!! | 日記
2005年08月29日 イイね!

明日対決です!!!

私の車の右リアのニスモスプリングが上下逆に取り付けてあるので直してきますが、腹の虫が治まりませんので対決してきます、同じディーラー営業所で何回もミスをされてその詫びに入れさせたニスモのスプリングを違う営業所で交換したんですがそれを逆さまに付けていたのです、前の営業所の所長には社印を押させて詫び状と今後の会社としての対応を文章で提出させていますのでこれを武器にごねてきます、また右リアがふぃだリと比べかなり下がっているのでその事も苦情を言います、いくら燃料タンクが右側についているとはいえちょっと酷いかも??高速代にガソリン代位はくれるんだろうな~??作業の立会いもしなくちゃいけないし、明日は忙しくなりそう~。
Posted at 2005/08/29 21:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備ミス!! | 日記
2005年08月19日 イイね!

サスの修正??再取り付け??の作業日が決定しました。

昨日からディーラーの人間ともめにもめていた作業日ですが決定しました、彼らは私の都合などを考えずに「その日は人がいないので作業できません。」っと突っぱねてきましたが、私も最終手段を使い元上司に電話、元上司は偉くなり権力を握っていますので今までのことを洗いざらいに報告、私の希望作業日を伝えました、その結果私の希望する日時で決定しました、しかし腹の虫は収まりません、元上司からは「コーヒーでも飲んで待っていてくれ。」っと私に言いましたが勿論立会いをしますし、ガソリン代、高速代も請求してやります!!しかし元上司はおっかないんですよね~、私がイロハのイから教わった人ですから(^^;
Posted at 2005/08/19 21:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備ミス!! | 日記
2005年08月18日 イイね!

またかよ??今度は何を取り付けてもらおうかな~??

またかよ??今度は何を取り付けてもらおうかな~??何日か前のブログにニスモの右後ろのスプリングが上下逆に取り付けてあるんじゃない?っと報告しましたが本日ディーラーから連絡きました、結果は「ニスモに確認したところ文字が読めるように取り付けてください。」という回答を貰いましたので間違いなく逆に取り付いています。この時点でキレ気味の私・・・

私   俺は文字が読める読めないで話を聞いているんじゃないんだよ、等長か不等長か聞いているんだよ?

フロントマン 文字が読めるように取り付けてくださいという事なのできっと不等長だと思います。

私    オタクの会社は話しにならないね、私が話している内容が理解出来ていないんじゃないの?それに3月に車が納車されて整備不良がもう5回目だよ、解っているの?今度は立ち合わせてもらうからね、信用なんか出来ないよ。

フロントマン  申し訳ありません、そうしてください。

私    ○○日か○○日が私の都合がいいんだけど?

フロントマン  申し訳ありません、両日とも工場の人間が少なくお受けできませんのでお預かりします、それに伴い代車を用意しますので・・・

この時点で私はキレました!!もう容赦しません、徹底的に闘おうと心に決めました、私は作業が信用できないから立ち会うと言っているのに代車でごまかそうとする彼らの対応に腹が立ちます!前の営業所で散々整備ミスを行い頭にきてニスモの足回りを要求して営業所も変えたのにこの販売会社は全然対応が変わっていません!!今回もガソリン代に往復高速代を勿論請求します、でも信用できないのでリフトを借りて自分で作業し整備工賃を要求しちゃおうかとも考えています、それとフロントプロテクターも要求しちゃおうかな~??
そうそう今度同じようなミスを犯したら会社名と営業所名をここで公表してやります。
Posted at 2005/08/18 21:35:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備ミス!! | 日記
2005年08月10日 イイね!

ニスモのバネってバネピッチは等長?不等長??どっちだ??

ニスモのバネってバネピッチは等長?不等長??どっちだ??今日タイヤ屋さんに行った時に何気なく覗いたサスペンション、ところが「???」って思う箇所を発見!!何故「nismo]マークが逆に??普通は読めるようにつけると思うんだけど・・・なんでこう仕事が雑なんだろ?私が居た頃にはこんな仕事をすればやり直しさせられたのに・・・しかしこれを見てふと思う「これってまさか不等ピッチじゃないだろうな~?」バネには等長、不等長と種類があります、バネの間隔が一定なのを等長ピッチ、間隔が狭くなっていくのを不等長ピッチなどといいます、等長であればバネの反発力も一定なので上も下もありませんが不等長の場合は初めは軟らかく、バネが縮むにつれて硬くなっていきます、これが逆向きについていると大変です、しかし写真は右側なんですけど左側はきちんと付いています・・・・ニスモに電話したらもう夏休みだし作業したディーラーもわからないって言うし・・・もうあの販売会社はダメだ。
Posted at 2005/08/10 21:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備ミス!! | 日記

プロフィール

「久しぶりのバラスト交換・・・ http://cvw.jp/b/130335/48629172/
何シテル?   08/31 13:27
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation