2005年08月21日
昨日午後から家族で出掛けたんですが、長男が助手席側ドアの前に待たせ長女をチャイルドシートに乗せよう準備していたところ長男が叫びました!「父さんエンジンがいつもの音と違いジージー言っているよ!!」
私が確認したところそんな異音はしませんでした、長男に「気のせいじゃない?」と言いました、エアコンも作動させていたので一応エアコンのドレンの水がマフラーに垂れていないか確認しましたが水はマフラーには当たっておらず長男の気のせいだろうと決め込んでいました、が、しかし出先でエンジンを掛けたところ異音が発生!!確認しました!!
音の種類はパチンコ屋のネオンが「ジージー」と唸っているのと同じ音種!!どういうときに異音が発生するか検証をしたところどうもエンジンを掛けて直ぐにエアコンはON、ハンドルは右に1回転切っている時に10秒位発生するみたいです、ただしエンジンはしばらく走行してから停止して、再始動するまでに時間を置かないと現象は出ません、その再始動までの時間も決まった時間ではなくまちまちなので困ります(><)その音で気になるのはディーラーで一度オルタネーターを外していますので充電端子の締め付け不良です、異音がそんな感じの音だし・・・勿論今朝この異音の件でディーラーに電話しましたが「至急見させてください。」なんて事も言いませんでした、もし締め付け不良であればそのうち車は炎上する事になるでしょうね・・・そうすればイロイロつけてもらって新車に交換してもらうしかないな・・・
Posted at 2005/08/21 10:57:00 | |
トラックバック(0) |
車両不具合??整備不良? | 日記