2016年11月05日
画像もありませんが・・・
最近寒くなり、手賀沼へタナゴでも捕りに行こうかと
早朝セレナに乗り出発。
外気が8度位でしょうか?
走り出して5キロ位で、そろそろCVTロックアップするかな?
って思っても、まだしない。
10キロ走っても・・・・まだしない。
20キロ走っても・・・・
まだしない(T_T)
30キロ程走行してやっとロックアップした、フルードが温まらないと
ロックアップはしないが、いくらなんでも・・・・・
近所の日産ディーラーにもって行き、コンサルトつないでも異常なし・・・
異常な履歴はなく、ディーラーに行ったときにはすでにロックアップしているし
正常状態。
さ~困りました、とりあえず数日後のゴルフはセレナで行くことに。
ゴルフ当日は一般道5キロ程走り、ロックアップしました。
しか~し!!高速に乗り、アクセル踏み込み加速、合流もしたのでアクセルを
ゆっくり戻すと・・・・
ロックアップしない!!!!時速80キロ位で走行すると2500回転程。
30キロメートル程走行し、一般道に下りて信号待ちでエンジン停止し、再度エンジン始動し
走り出すとロックアップする。
ゴルフの帰りも同じ症状、一般道ではロックアップし、高速合流でアクセル踏むと
もうロックアップしない・・・・・
ステップモーターと、プライマリ、セカンダリ回転センサーも交換済み、
もう寿命なのかな???
まだ51000キロしか走っていないし、CVTフルード46000キロで購入後すぐに
日産ディーラーで交換しているし・・・・
困った、CVT交換なんて莫大な金額がかかるので、次の車を物色中。
次の車は
C24 後期型 色は汚れに目立たないシルバー、グレードはハイウェイスター (^_^)v
それも純正ナビなし、純正キセノン、スマートキーのやつを狙います。
でもスマートキーのハイウェイスターってあったかな??
調べないと。
E51でもいいのですが、まだ金額が高いのでムリです。
Posted at 2016/11/05 16:29:18 | |
トラックバック(0) | 日記