• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

フライングⅡ

フライングⅡブースト計ゲット♪45パイ♪後は近所のYHでメーターパネルを注文、勿論昔のタイプを注文します、インパネい挟み込む事が出来るので穴あけすることなく
取り付けられます(^^)
メーターの落札金額は価格は4600円。メーターパネルは525円、安い!!


最近は単位が変わりパスカル表示、昭和の人間には変換が面倒、やはり
ブースト圧はKg/㎠がなじみがあります(^^)

後はEVCの設定表示が「Kg/㎠」のモノを探さないと・・・
あるかな~??今のEVCは圧の設定をすれば自動的に設定値で落ち着くらしい?
セッティングしなくて済むからそれが一番楽チンなんですけどなにせ表示は
「パスカル」表示、面倒だ(><)
ターボ車から離れてすでに9年、「オプション」や「カーボーイ」なども買わなくなってからもう10年位たちます、技術の進歩は早い、もう浦島太郎だ・・・
Posted at 2007/11/27 23:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | R31購入計画 | 日記
2007年11月16日 イイね!

フライング・・・・

フライング・・・・車がないのに買っちゃった♪


懐かしいですね~このターボタイマー!!

以前使っていた物と同じ♪


某オークションでNT1ハーネス付き、1500円でした!ラッキー♪
Posted at 2007/11/16 23:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | R31購入計画 | 日記
2007年11月11日 イイね!

いいね~♪

いいね~♪先日人間ドックを受診してきました、人生初のドックです、感想は・・・
バリウムは二度と飲みたくありません、凄い比重にドロドロした感じ、耐えられない(><)

結果は当日の2時過ぎに出るという事で、ちゃんと結果を聞いてきました、おおむね良好、ただし、コレステロール値及び中性脂肪値は相変わらず正常値を超えて降ります、しかし、今回は正常値を4~6程度上まる程度♪やったね!!!


昨日は虹沢玲鳴ちゃんの足跡もあり、ドックの結果は良好、玲ちゃんの足跡及び健康のお祝いとして、ラーメンを食べてきました、久々のコッテリ系です♪


店の名は「たりたけ」

津田沼にあるお店ですが私は始めて行きました、コッテリ系と聴いていたので、初めての店ですし、とりあえず無難に醤油ラーメン、背脂普通を注文♪


出てきたラーメンを見てみると、かなり背脂が少ないように思いました、食べてみても物足りない、今度食べると時には背脂は多く入れてもらいます、味は「弁慶」に似ていました、そうそう、不思議な事にニンニクを入れると、「ニンニクげんこつラーメン」と同じ味・・・・(^^;



でも美味しかった~♪
Posted at 2007/11/11 21:20:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

後悔・・・・

18歳の時に買った4ドアスカイライン、沢山部品を集めました、当時私はプリンスの整備士をしていましたので、お客さんと仲良くなり、車を処分するときにいろいろと部品をくれたお客さんもいました、ニスモのタワーバーなどは、いただいた物を取り付けていました、その他イグニッションコイルや、ブレーキパット、強化アクチュエーター、白金プラグ、パワトラなどなど沢山部品をもっていましたが、結婚をするときに全部処分してしまいました、当然ターボタイマーやブースト計(ニスモ)なども一緒に処分をしました。

新たに買ったスカイラインはフルノーマルと言うことなので、また一からそろえるとは・・・・

EVC、ターボタイマー、ブースト計、タワーバー、オーディオと結構な金額になりますね・・・・・


捨てなきゃよかった(><)
Posted at 2007/11/10 02:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

スタイルコート

スタイルコート今日は仕事が休み、スカイラインを注文しているお店に、アルミホイール「RS-8」の色を注文しました、色は黒です、あとは店長にお任せなのでオフセットがどうなるか楽しみ♪

話は急に変わりますが、我が家の駐車場は、カーポートもガレージもありません、20年前のスカイラインを雨ざらしにするのは可哀想・・・・

っという訳で・・・・・


写真のガレージ、「スタイルコート」を購入♪



















しようかな~??とりあえず冷やかしのつもりでホームセンターにいきました、

写真のガレージは東洋エクステリアから4月に発売されたガレージなんですが、
これが今まで売り出されていたガレージが問題にならないほど洒落ている♪
サイドは透明の引き戸になっており、庭に置けばリビングから車が眺められる、
大きさもいろいろあり、工具なども棚に置ける、照明もいいじゃん♪なんて考えながら大きさを決めてみる。

庭に置ける最大の物はこれだな~、値段は・・・・・










買える訳ないじゃん\(◎o◎)/!


ってな訳で、ガレージを作るにせよ単管パイプを使用して作るしか予算が無いことが判明・・・・屋根材はポリカーボネイトにしようかと約1800×800の波板の値段を見ると・・・





これも高いじゃん\(◎o◎)/!

ってなことで結局は

買えません。(T_T)/~~~



本当はサンルームのようなガラス張りの中に入れたい・・・・











Posted at 2007/11/05 23:34:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅い夏休み。 http://cvw.jp/b/130335/48655781/
何シテル?   09/15 06:28
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56789 10
1112131415 1617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation