
車を注文してあるお店からメールが昨日届きました。
内容は・・・・
「ある程度やってある、程度のいい車」を探していましたが 出てきたのが 「程度のいい、フルノーマル」です。 さて、いかがいたしましょう?整備的な部分は、問題ないと思います。外装も、そこそこキレイです。(全塗装レベルではないですが) がしかし、いかんせんフルノーマルです。
だという事でしたが、過激なチューニングはボディーを痛めているだろうし、ボディーが痛んでいれば今後長く、楽しく乗れないし、イロイロ話を聴いてみました。
するとこんな回答が。
----------------------------------------------
キレイなボディ 見積もりします
下回りの防錆コーティング(極上仕上げ)ステッカー類の張替えマフラー:柿本コラボ
アルミ:RS-8(16インチ)前後同一サイズ前後
スペーサーリアハブボルト:ロングハブボルト純正アルミ(積込)
ロム:ミレニアムROM
----------------------------------------------
車ですが、GTS-Xのニスモセレクション(当時のオプション)になります。内装(シート)がGTS-R(NISMO仕様)になります。この仕様、ご存知ですか? 距離は、10万キロ。実走です。 平成13年納車時に、タイミングベルト交換69000km(R31HOUSEで作業)足まわりは、KYBフットセレクター対応ショックひえひえ君取り付け済みエアコン動いています。 タービン本体からオイル漏れ(←普通これぐらい漏れてますという感じのレベルです。)気になるのであれば、新品をお勧めします。 基本的に、ちょこちょこ整備ありますが、重症はないです。整備で10万みておけば問題ないです。 外装は、コキズが多少ありますが、あのレベルを全部直そうと思うと全塗装になります。(要相談) RS-8は、8Jになると思いますが、オフセットは前後変わってくると思います。(特に問題ない。)が、スポーク部分の色が違う可能性がありますので、4本リペア+塗装で、ピカピカに仕上げるのも手かもしれません。 タイヤは、205-55-16になると思いますが、新品でいきますか?ご希望の銘柄ありますか? 左のバックパネルに板金暦あり。基本的に問題ない範囲だと思われます。 車両的には、程度がいいレベルになりますので、70万でいきたいと思います。さすが、うちから出ているだけのことはあります。その辺のGTS-Xに比べれば、全然程度がOKです。
ボデイーはバンパーの角などの補修、リヤの左のテールが2mmぐらい位置がずれているので、それを直したいのと、サイドモールの色が褪せているので、新品に換えたいと思います。全部でコーティングまで入れて10万ぐらいの予算だと思います。
嬉しい~♪店長最高です!!!!
まったくのフルノーマルだと思っていたのですが、
水周りや足は交換してある見たい、これはラッキー!
ラジエターの容量が純正品より大きい物が付いています、お店オリジナルのラジエター♪これで夏場も水温を気にせず乗れます♪エアコンもまだ使えそうだと言うのです(^^)
とういう訳で
写真の車を購入しました♪
で、最終的には上記と下記の3点を追加して
①オートスポイラーを任意で上げ下げ出来るパーツ(0km/hでも オートスポラー「DOWN」スイッチを押せばサイドブレーキを解除してもスポイラーは降りたままに出来るパーツ)
②ナンバー取り付けステー
③予算に余裕が出てきたらですがコラボキセノン
を追加して見積もりを作成してもらいます♪
Posted at 2007/11/02 16:47:16 | |
トラックバック(0) |
R31購入計画 | 日記