
早いものでもう6月・・・・毎年時間の流れが速くなっていく(;一_一)
6月と言えば梅雨入りです、ってな訳で数日かけて洗車・コーティング、タッチアップ
を行いました♪
タッチアップ個所は凛々しいお顔とFRPのリアスポイラー
走っていればフロント部分は仕方がありません、しかしリアスポイラーは不運にも
跳ね石が当たったらしく・・・・・泣きそうです(><)
楊枝を使い丁寧に穴埋めをします、最小限のタッチアップで済みますから楊枝を使う
タッチアップはお勧めです。
洗車はいつもどうりですが、コーティングはスカイラインに乗ってから初めてポリッシャーを使い施工してみました。
コーティング剤はブリスneoを使用。まずはいつもどうりボディーが濡れた状態でブリスを噴霧し、ポリッシャーを使いコーティングしてみましたが・・・
問題発生!!!(;一_一)
ポリッシャーかけると水しぶきが飛び散りエライことに(><)
次に考えた方法は乾式で施工、結果は・・・全くブリスが延びません・・・失敗です。
仕方ないので、いつもどうりにスポンジでブリスを延ばし拭き取ろうと思いましたが
水玉の量がいい感じだったのでポリッシャーで再び磨いたところ、いい感じにブリスが延びました♪
最後にもう一度水を掛けてふき取り、ん~いつもより綺麗になった??
自己満足の世界です(^^;
あとはウェザーストリップ、エンジンルーム内のゴム類ををアーマーオールを使用して保護、艶出し、結構綺麗に♪インジェクターとデリバリーパイプを繋ぐゴムは指が届かないので呉工業のラバープロテクトを噴霧、これで少しはゴムの劣化も止められるかな??
そうそう全然関係ないですが・・・・
最近
上原美優が可愛く思えて仕方がない(^^;
Posted at 2009/05/27 22:39:40 | |
トラックバック(0) | 日記