• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

昨日今日の出来ごと。

昨日今日の出来ごと。本日アライメント測定・調整をしてきました・・・・アライメント調整と言っても足はノーマルなので
トーインしか調整できませんが(><)


まずは昨日修理に出していたホイルと交換をお願いしていた中古のポテンザRE750が帰ってきました、内減りが酷かったんですよね~、やっぱり自分のホイルがしっくりします♪


あとドアスイッチカバー交換、これでスッキリ♪


それで本日ホイルもタイヤも元に戻ったので早速近所のタイヤ館の測定器に載せます、すると・・・

あ~全くダメじゃん!!!!(><)

測定値はもう許容範囲を超えて真っ赤ばかり・・・・


20年以上前の車、各ブッシュ類はヘタリ切っているんでしょうね・・・・

調整出来る場所は調整してもらいましたがやはり規定値にはなりません・・・・

タイヤが減らない事を祈ります。




Posted at 2011/10/30 21:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

最高~!!!!



Screaming Frogsのワンマンライブが29日渋谷エッグマンで行われます、
Screaming Frogsの前身バンドはHysteric Blue、上京して初めてライブをおこなった場所が渋谷エッグマンなんです。

このライブが楽しみで♪しかし諸事情がありまだ前売り買っていません(@_@;)
そろそろリミット明日あたりに行くかどうか決めてチケット買わないと!!!

ヒスブルの歌はこれね~。




たまちゃんね~可愛かったのが物凄く可愛くなりました♪もう30歳なのに可愛い♪

最近の活動の様子はこちら
Posted at 2011/10/24 23:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

お~!!!

お~!!!今日は午後から洗車をしました、ちょっと車が汚かったので洗うだけで1時間半(;一_一)

ま~自分で言うのもなんですが、ちょっと変態ですね(@_@;)


で、洗車している途中に気付いてしました・・・・

右ドアのスイッチ部分のゴムが・・・・・・

2008年7月30日には反対の左側を交換しているんですね~、一緒に交換しておけば
よかった(><)

せっかく1時間半も洗っただけですが綺麗になったので写真を数枚♪





うっとり♪(^^)

Posted at 2011/10/23 21:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

レーダー探知機届きました。

レーダー探知機届きました。仕事から家に帰りレーダー探知機を取り付けました♪

まずは板金をしたエーモンの金具を(^^)




治具は前にも話しましたがカラーボックスの板、ちょうどいい厚さだったんです(^^)


さてこれがどうなったかというと・・・・こうやってベースにします。


こうやればインパネに直接レーダー探知機を取り付ける必要がありません♪

さて取り付けた感想ですが・・・・

モードが「オール」・「標準」・「マニュアルモード1」・「マニュアルモード2」と選べます。
まずは「オール」に設定、走りだすと・・・・



煩い・・・・(;一_一)

ま~よくしゃべる機械です、なのでマニュアルモードに設定し、自分が必要であるメニューのみ設定しました。

するといい感じに♪でも不満はあります、音声ですが音質がショボイです、こもった音といいますか、どうにかならなかったんですかね(^^;



Posted at 2011/10/22 09:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機最近車の部品が壊れます、前月はスピーカー、ホイル、そして今月はレーダー探知機(;一_一)

レーダー探知機はもう5~6年くらい前に買ったやつで、メーカーはユピテルのVR401e、ソーラーパネルでも充電できるタイプです。

そのレーダーはすでにソーラーパネルでは発電しません、また内蔵バッテリーももう蓄電池の役割を果たしません、GPSを受信するのにも時間がかかります、もうダメです(><)

そういう訳でレーダー探知機を探していました、でも設置方法が・・・・ユピテルのレーダー探知機を買って直ぐに法律が変わり、フロントガラスに吸盤を取り付ける頃が禁止されたらしいです、今発売されている探知機はインパネに両面テープで張り付けるか、ジェル上の物をベースにその上に張り付けるかしかないんですよ(><)あ!勿論ミラー取付タイプはありますがあれは振動とかでミラーの位置が変わっちゃうから考えていま
せんでした。

R31のインパネってウレタンのような柔らかい素材で出来ています、流石バブル時代の車、
なので直接両面テープで設置とかはあり得ません。

そこで取付方法をずっと考えていました、
「みんカラ」に登録されている「ビートソニック」の取付金具などを利用できないか?
エーモンの金具で板金をするか??


結構面倒です、悩んだ末「エーモン」の金具を板金して作りました。

治具はカラーボックス!!(笑)

で、板金をして作った物にレーダー探知機を取付ます♪

今回購入してレーダー探知機は「セルスターのVR-310E」
ユピテルからセルスターにした理由は更新が無料なのが一番大きいですね。


本日注文したので、今週末に取付ます。
Posted at 2011/10/16 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅い夏休み。 http://cvw.jp/b/130335/48655781/
何シテル?   09/15 06:28
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation