
セレナが納車され4週間目。
4週間でおこなったことは・・・
・左フロントスピーカー交換(保障)
・メモリーナビ取り外し、某オークションにて売却。
・ステップワゴンに取り付けていたHDDナビ取り付け。
・HDDナビ地図更新
・HDI取り付け。
・タッチアップ、トラップ粘土、研磨剤を使用し、コーティングの下地つくり
・ブリスNEOにてコーティング(今日で4回目)
ってことで着々とセレナ進化中です!!
走っても静か、マフラーからはすぐに水が滴るので、燃焼具合もいいのでしょう。
ナビ交換中にエアコンフィルターを清掃しようと外したら新品が入っていた♪
トヨタさん太っ腹!!
ナビを更新中ACCでエンジン止めていたらバッテリー上がり・・・
標準は55D23Lなのですが、75D23Lがついています、それなのに上がってしまった(><)
ま~製造年月らしい物発見、読んで驚愕です!!!
200509・・・
75って寒冷地仕様についているサイズなんです、寒冷地仕様はビスカスLSDも付いている
んです、そういえばコーナリング中にブレーキが掛かったような感じがするんだけどな~??
寒冷地仕様であればラッキーですね(^^)でもバッテリーの値段は高いぞ、とりあえず交換だ(><)
イロイロ触っているとやはり車高が高い・・・ホイルが小さい・・・・タイヤが厚い・・・・
前のセレナにはカヤバのローファースポーツ付けてたんですよね~まだ売ってるのかな~???あ~ダメダメ、もう何もしません・・・・
しかし洗車すると車が黄色い、硫黄みたい・・・・
自分は花粉症なので
辛い!(ToT)/
Posted at 2015/03/14 19:04:24 | |
トラックバック(0) | 日記