• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

久々の投稿、セレナ CVTロックアップせず・・・・・

画像もありませんが・・・

最近寒くなり、手賀沼へタナゴでも捕りに行こうかと
早朝セレナに乗り出発。

外気が8度位でしょうか?

走り出して5キロ位で、そろそろCVTロックアップするかな?
って思っても、まだしない。

10キロ走っても・・・・まだしない。


20キロ走っても・・・・


まだしない(T_T)

30キロ程走行してやっとロックアップした、フルードが温まらないと
ロックアップはしないが、いくらなんでも・・・・・

近所の日産ディーラーにもって行き、コンサルトつないでも異常なし・・・

異常な履歴はなく、ディーラーに行ったときにはすでにロックアップしているし
正常状態。


さ~困りました、とりあえず数日後のゴルフはセレナで行くことに。

ゴルフ当日は一般道5キロ程走り、ロックアップしました。

しか~し!!高速に乗り、アクセル踏み込み加速、合流もしたのでアクセルを
ゆっくり戻すと・・・・

ロックアップしない!!!!時速80キロ位で走行すると2500回転程。


30キロメートル程走行し、一般道に下りて信号待ちでエンジン停止し、再度エンジン始動し
走り出すとロックアップする。




ゴルフの帰りも同じ症状、一般道ではロックアップし、高速合流でアクセル踏むと
もうロックアップしない・・・・・



ステップモーターと、プライマリ、セカンダリ回転センサーも交換済み、
もう寿命なのかな???


まだ51000キロしか走っていないし、CVTフルード46000キロで購入後すぐに
日産ディーラーで交換しているし・・・・


困った、CVT交換なんて莫大な金額がかかるので、次の車を物色中。


次の車は




C24 後期型 色は汚れに目立たないシルバー、グレードはハイウェイスター  (^_^)v


それも純正ナビなし、純正キセノン、スマートキーのやつを狙います。
でもスマートキーのハイウェイスターってあったかな??
調べないと。

E51でもいいのですが、まだ金額が高いのでムリです。


Posted at 2016/11/05 16:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

イヤ~~~~(ToT)/~~~

イヤ~~~~(ToT)/~~~今日は御殿場で職場のゴルフコンペ、いや~林間コースで散々な結果になりました。

ま~そんなことはどうでもいいんです・・・・・


コンペが終わり帰ろうとスカイランを移動させようと左に少しハンドルを切り
走り出したところ「ガリガリガリ!!!!」という音と伴に振動が・・・・


車を止め即効車外へ、確認したところ・・・・

イヤ~~~~~(ToT)


左側のホイルが縁石に擦っている・・・・・・・

それも前後伴に(ToT)









フロントは一箇所、リヤは二箇所!!!


初代パサージュ9年、GTS-X 6年、GTS-R乗って3年間、
初めてスカイランに傷を付けました・・・

ショックです、今飲んだくれています。
Posted at 2016/05/02 21:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。昨日スカイラインに乗って房総半島のドライブに出かけてきました♪
朝4時半起床、寝坊です・・・5時前に出発しました。

とりあえず16号~127号を使用して館山方面へ。

ただですね~あまり16号や127号は気持ちよく走れないのであまり好きな道路では
無いんです、早朝でも市原越えると16号は信号の繋がりがわるいのでストップアンドゴーの
繰り返し・・・・君津を過ぎると127号は1車線しかありません、地元軽トラックや、他県ナンバーの軽自動車などが走るととれはそれは困る位の低速運転・・・・結局100キロ走行するのに3時間半
掛かりました・・・・

やっぱりこの道を選択したのは失敗でした(><)

館山から410号に入ると道はスイスイ♪


千倉漁港です、いい感じ♪


410号を北上します、


スイスイ走れる410号は最高です♪

袖ヶ浦手前で409号へ、茂原を抜けて一ノ宮へ。

今ですね~九十九里有料道路が無料なんです。なので使用します♪


途中休憩。


カッコいいよね~(^^)


道も空いています、このときはで午前11時頃でした。


このまま予定通りに銚子を目指そうと思ったのですが、ラジオから流れる交通情報に
不安を覚え・・・・

東金道路から409号へ、裏道使用して八街、それから51号、使う予定がなかった京葉道路
使用して12時頃に帰宅(^^;走行距離は約330キロでした。

久しぶりの遠出だったので、車も汚れています。
約2ヶ月ぶりに洗車♪16時過ぎにはお風呂入りました(^^)


そうそう今日は悲惨な出来事がありました・・・

自宅の周りは写真の通り畑だらけなんです。


今日は暑くと窓も全開、お昼も食べて家族でテレビ朝日の「Mステ」を見ていた
んですが・・・前触れも無く突風があり、家中が土だらけになりました・・・・

家族全員で3時間清掃してなんとか終了・・・・
つむじ風だったのでしょうか??

網戸にもゴミが張り付くし、お風呂場は土が濡れて泥だらけ(><)

床も掃除機水拭きとおこないましたが、今でも足の裏はすぐに真っ黒状態です・・・
掃除が足りないようです・・・

連休最終日についてませんでした(><)
Posted at 2015/09/23 16:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

家族サービス

家族サービス昨日はガソリンを入れたので房総半島1周の遠出をしようと11時頃に家をでましたが、連休の為でしょうね凄い渋滞(><)諦めて自宅に戻りました・・・・そして昨晩家族で会話をしていたところ明日出掛けるということになり、本日朝一番で出掛けてきました。

白井市にある「遊楽パークゴルフ場」へ行き、パークゴルフをしてきました。


安いんですよ~大人2名、子供1名、道具を借りて合計3,000円!!

9Hからなるコースは4つ、なので36Hです。



それで一日中遊べます、朝から夕方まで居られるんですよ、お弁当持ってくる方ように、電子レンジと電気ポットも用意されています♪

皆で汗を流したのでその後は銭湯へ。



白井の湯には天然温泉に高濃度炭酸ガスを溶解させたお風呂、「ラムネの湯」があるんです、
これが気持ちいいんです(^^)

お風呂から出たら今度は食事~。
食事は「ラーメン横綱」です!!最高です(^^)


本日家族サービスをしたので、明日は4時に起きて房総半島1周予定です。

357~16~127~410~409~30~126~356~って走る予定。
13時には帰宅し洗車しま~す♪
Posted at 2015/09/21 21:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

もろもろ。

もろもろ。本日は早起きしてスカイラインにガソリンを入れました、久しぶりに給油をしたので、ガソリンが安くなっていて驚きました(^^;先月は名古屋に遊びに行ったりしたのでお金がなく、なんと1000円分しか給油出来ていませんが・・・ん~スカイラインは趣味の車なのでガソリン代やオイル代は小遣いから捻出するので仕方ないですね(><)

さてセレナですが、猛暑でエアコンの効きが悪く感じ、購入店であるトヨタに持っていったのですが、不具合がない、それでもやはり冷えないように感じたので自分が勤めていた日産プリンスに持っていき、ゲージ繋げて、点検しましたが問題ありませんでした~。
今年の夏が暑すぎたんですね(><)


そうそう、リアワイパーは後期型に変えようと検討中、昔C24に乗っていたときにイロイロやったのに
また同じようなことをしようとしている・・・・マフラーも柿本「hyper GT box」欲しい・・・足はKYB「Lowfer Sports 」が欲しい・・・・ダメダメですね(><)


そうそう、レターケースを整理していたら懐かしいステッカーが出てきました。


セレナ普及委員会のステッカーです、当時は「みんカラ」はなかったような記憶があります。
たしかPDFでデータを頂きOHPシートに印刷、リアゲートのガラスにナポレックスの「ELプレート」を
貼り付け夜はこのステッカーのデザインが浮き上がるようにしていました。
Posted at 2015/09/13 16:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気!! http://cvw.jp/b/130335/48566868/
何シテル?   07/27 17:04
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation